- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県小牧市
- 広報紙名 : 広報こまき 令和7年7月号
詳しくはこちら
※二次元コードは本紙参照
【ID】48144
■[5/30開催]
第2回篠岡地区の学校を考える会の様子
第1回会議で出された質問や意見に対する市の考え方を説明するとともに、「篠岡地区学校再編計画(案)」を公表しました。
各委員は学校区毎のグループに分かれ、学校再編に対する期待や計画案に対する疑問点などを協議しました。
この会の会議資料については、随時ホームページで公開しています。
■会議で示した篠岡地区学校再編計画(案)の概要
児童生徒数の減少および学校施設の老朽化が進む中、篠岡地区の小中学校を適正規模に近づけるため、以下のような再編計画(案)を示しました。
今後、考える会の中だけでなく、児童生徒および保護者を対象にアンケート調査等を実施することにより、意見を伺いながら篠岡地区学校再編計画をまとめていく予定です。
◆再編案
▽第1期再編
現在の5小学校、3中学校を2小学校、2中学校に再編※1し、再編時期は令和9年4月を予定しています。
※1…桃ヶ丘小、光ヶ丘小、桃陵中、光ヶ丘中の校舎を活用
▽第2期再編
第1期再編後の児童生徒数の減少状況等を勘案しながら、1小学校1中学校の体制とあわせて小中一貫校を現在の篠岡小学校、篠岡中学校の敷地内に新設することを検討します。
問合先:教育総務課
【電話】39-5261