くらし くらしの掲示板 募集

掲示板では要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。

ページID検索はホームページから
※二次元コードは本紙参照

■市制70周年記念 市内産業見学会参加者
【ID】48119
内容:市内の特色ある企業や産業の見学を行います。
日時:11月3日(月・祝) 9時30分〜正午
※現地集合、現地解散
場所:日本特殊陶業株式会社 小牧工場
費用:30円(保険料)
対象:市内在住の小学5年生〜中学3年生
定員:20人
申込み:9月16日(火)までに、申込フォーム

問合先:こども政策課
【電話】76-1179

■障がい者(児)スポレク参加者・ボランティア
内容:スポーツ・レクリエーションをとおして、障がい者(児)の社会参加や交流を促進することを目的に開催します。
日時:11月16日(日) 9時30分〜12時30分
場所:パークアリーナ小牧 メインアリーナ
対象:
・参加者…市内在住・在勤の障がい者(児)とその家族
・ボランティア…事前準備、開催当日にお手伝いいただける方
申込み:9月19日(金)までに申込フォームまたは電話で社会福祉協議会ボランティアセンター

問合先:社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】77-0636

■「こまき介護予防推進リーダー」養成研修
内容:介護予防体操(こまき山体操等)の指導体験と、介護予防に関する知識を身に付けて、地域の高齢者の健康づくりをするリーダーを養成します。
日時:10月14日(火)、15日(水)、17日(金)13時30分〜15時30分(最終日のみ16時)
場所:ふれあいセンター3階 大会議室
対象:市内在住・在勤の方
定員:30人
持ち物:筆記用具、運動のできる服装、靴
申込み:9月30日(火)までに、申込フォームまたは電話で社会福祉協議会

問合先:社会福祉協議会
【電話】65-7051

■公立春日井小牧看護専門学校社会人入学生
日時:11月15日(土)
場所:公立春日井小牧看護専門学校
費用:受験料…5、000円
対象:次の各項目の全てに該当する方
(1)高等学校(中等教育学校を含む)を卒業した方または高等学校卒業者と同等の学力があると認められた方など
(2)令和8年4月1日現在で満21歳以上の方
(3)令和8年3月31日現在で3年以上社会人の経験のある方など
申込み:10月7日(火)〜22日(水)(消印有効)に郵送または直接公立春日井小牧看護専門学校
その他:詳細は募集要項をご確認ください。

問合先:公立春日井小牧看護専門学校
〒486-0849 春日井市八田町2-38-1
【電話】84-5611

■とうしゅん創業塾〜第15期〜
内容:創業計画の立て方などを中心とした勉強会を実施します。
日時:
・10月11日、18日、11月8日、15日(土) 9時〜正午
・11月8日(土) 13〜16時
場所:東春信用金庫本店2階 とうしゅんホール
対象:市内またはその近隣市町で創業を考えている方
定員:30人
申込み:9月25日(木)までに申込フォームまたは申込書(東春信用金庫各支店、商工会議所等に用意)を郵送、FAXまたは直接申込書配布場所

問合先:東春信用金庫
〒485・8656 中央1-231-1
【電話】72-2181【FAX】72-2590