子育て おおぶわいわい こどもトーク

■みんなでつくる「こども計画(けいかく)」
おやこで読(よ)んでね

こどもたちが楽(たの)しく幸(しあわ)せな生活(せいかつ)を送(おく)ることができるよう、「こども計画」っていうのを、市内(しない)にいるいろいろな人(ひと)からも意見(いけん)をもらって、つくっているんだって。
たくさんのご意見ありがとう!

◆いただいた意見
こどもだけであそべる室内(しつない)ゆうぐがほしいです。

○市のおへんじ
大府(おおぶ)・北山(きたやま)・共長(きょうちょう)・石ケ瀬児童(いしがせじどう)(老人(ろうじん))福祉(ふくし)センターは、令和(れいわ)7年度(ねんど)から、日(ひ)にちと時間(じかん)を決(き)めて、室内で体(からだ)をうごかして楽しくあそべる、大(おお)きいゆうぐを置(お)く予定(よてい)です。あそんでみたい人は、センターの先生(せんせい)に聞(き)いてみてね。センターの先生たちの見守(みまも)りのなか、自由(じゆう)にあそんでみてほしいです。

このほかの意見は市ウェブサイトにのせているよ。見(み)てみてね。

問合せ:健康未来政策課
【電話】85-3232