くらし お知らせコーナー あさひだより~募集~

■さくらまつりステージ出演団体募集
日時:3/29(土)10:00~16:00
出演時間:1団体25分程度(準備・撤収時間を含む)
場所:スカイワードあさひイベントステージ
定員:8組程度(抽選)
申込み:1/20(月)17:00まで。申し込み方法・詳細は、ホームページで

問合せ:(一社)市観光協会
【電話】52-6500

■子育て託児ボランティアに登録を ID:1858
市で開催の講座や教室参加者のお子さんの託児ボランティア(千円/回の図書カード謝礼あり)
年に数回程度、都合に合わせた日程で依頼します。
○子育て託児ボランティア登録研修会
・事業説明
・子どもへの関わり方のこつ・託児中の事故防止についての講話
・ボランティア登録
日時:2/18(火)9:30~11:45
場所:保健福祉センターシアタールーム
対象:市内在住、20歳以上で子どもが好きなかた(学生可。資格不要)
申込み:1/6(月)~2/14(金)に直接、電話(平日9:00~16:00)か、メール([email protected])で
その他:研修会に参加できない場合は、ご相談を

問合せ:子育て支援センター
【電話】52-3132

■計画(素案)などへの意見の募集
○(1)第3次健康あさひ21計画(素案) ID:37950
家庭や地域など身近なところでも気軽に健康づくりができる環境づくりをめざした健康増進計画

○(2)第3次尾張旭市男女共同参画プラン(素案) ID:2885
これから7年間の男女共同参画の推進に関する施策を総合的に進めていくための計画

[共通事項]
公表期間:12/26(木)~1/24(金)
場所:ホームページ、一部の市内公共施設
提出方法:公表期間中に、・住所・氏名・ふりがな・意見を記入して郵送、メール((1)[email protected](2)[email protected])か直接(様式不問。電話は不可)
その他:
・計画策定の参考とします
・個別に回答はしませんが、意見の概要とそれに対する市の考え方はホームページで公表します
・詳細は、ホームページで

問合せ:
(1)健康課【電話】55-6800
(2)多様性推進課【電話】76-8125

■市営住宅の入居者募集 ID:37330
市営愛宕住宅(新居町寺田、3DK、単身不可、抽選)
申込み:1/8(水)~1/21(火)に申込書(1/6(月)から都市計画課で)に必要書類を添えて郵送か直接
その他:申し込み資格などの詳細は、ホームページか申し込み案内で

問合せ:都市計画課
【電話】76-8158