- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2025年5月号
■軽々楽々スポーツ派遣 ID:1928
スポーツイベントを開催する際にスポーツ推進委員が企画・運営などをサポートする
対象:シニアクラブ、子ども会などの市内の団体
申込み:会場を事前に確保し、開催日の2カ月前までに申請書(健康都市・スポーツ課かホームページで)を直接
問合せ:健康都市・スポーツ課
【電話】76-8183
■南部・柏井 老人いこいの家の廃止
7/1(火)をもって、南部老人いこいの家と柏井老人いこいの家を廃止します。
問合せ:長寿課
【電話】76-8143
■全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練放送 ID:39927
防災無線から訓練放送が流れます。
○全国一斉情報伝達試験
日時:5/28(水)11:00~11:05
○緊急地震速報訓練
日時:6/18(水)10:00~10:05
□共通事項
その他:
・あさひ安全安心メール、防災アプリ、電話・ファクス防災情報配信サービスでも配信
・無線放送が聞き取れなかった場合は、電話(【フリーダイヤル】0120-775-121)で聞き直しや、防災アプリで確認を
・中止や内容を変更する場合あり
問合せ:危機管理課
【電話】76-8127
■水道メーターの取り替えにご協力を ID:2323
5月下旬~12月にかけて市が委託している業者が断水の上、敷地内のメーターを地区ごとに順次取り替えます。
※業者は業務従事者証を携帯し、腕章を着用
対象:水道メーターの有効期限が近づいている家庭など(詳細は、事前に通知)
○お願い
・メーターボックスの上に物や車を置かない
・飼い犬はメーターボックスから離してつなぐ
問合せ:経営政策課
【電話】76-8168
■軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送 ID:(1)34393 (2)20346
4月1日現在、市内に軽自動車、原動機付自転車などをお持ちのかたに、納税通知書を5/7(水)に発送します。
納期限:6/5(木)
その他:
(1)納税通知書に添付の納税証明書は、車検時の提示が原則不要
(2)身体障害者手帳や療育手帳などをお持ちのかたなどは、減免が受けられる場合あり
問合せ:
税務課【電話】76-8119
収納課【電話】76-8120
■所得の申告のお願い ID:(1)16832 (2)1588
国民健康保険や後期高齢者医療制度の加入者で、令和6年中の所得の申告がお済みでないかたは、収入の有無にかかわらず申告してください。申告をしないと、国保税や保険料の軽減や減免を受けることができません。
対象:次の要件を全て満たすかた
・公的年金を受給していない、または受給しているが非課税の年金(障害年金、遺族年金など)のみを受給している
・年末調整、確定申告、市・県民税申告をしていない
・被扶養者でない
問合せ:保険医療課
(1)【電話】76-8151(国保)
(2)【電話】76-8153(後期高齢者医療制度)
■家計調査にご協力を
家計調査は、毎月、総務省統計局が都道府県を通じて行っている調査です。
この調査は、選定した世帯に家計簿をつけていただき、経済動向などを見る一つの指標として活用されています。調査員がお宅に伺ったときは、ご協力をお願いします。
問合せ:県統計課
【電話】052-954-6104