- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岩倉市
- 広報紙名 : 広報いわくら 2025年4月号
■合併処理浄化槽の設置費に補助します
補助対象となる地域:尾張都市計画下水道岩倉公共下水道に係る都市計画決定区域を除く市内全域
補助対象条件:
・浄化槽法に基づく構造基準に適合するもの
・生物化学的酸素要求量(BOD)除去率90%以上、放流水のBOD20mg/ℓ(日間平均値)以下の機能を有する10人槽以下の合併処理浄化槽
・既存の単独処理浄化槽または汲み取り便槽を廃止し、合併処理浄化槽を設置する場合
※住宅を新築または増改築することに伴い合併処理浄化槽を設置する場合は補助対象外
補助限度額:
5人槽…33万2千円
6~7人槽…41万4千円
8~10人槽…54万8千円
申込:申請書を上記問合先に持参
問合せ:環境政策課廃棄物グループ
【電話】38-5808
■児童手当のお知らせ
4月の児童手当(2月~3月分)の定期支払日は、4月9日(水)です。通帳記帳等で入金を確認してください。
※制度の詳細は市ホームページを確認してください。
問合せ:こども家庭課子育て支援グループ
【電話】38-5810
■自衛官採用案内
※勤務条件等詳細は、右記二次元コードから自衛隊愛知地方協力本部ホームページを確認してください。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問合せ:自衛隊愛知地方協力本部小牧分駐所
【電話】0568-73-2190
■障がいのあるこどものための年金制度
「心身障害者扶養共済制度」は、障がいのある人を育てている保護者が毎月掛金を納めることで、保護者が亡くなった時などに、障がいのある人に対し、定額の年金を一生涯支給するというものです。
▽加入のメリット
・毎月2万円の終身年金(2口加入の場合は4万円)
・掛金が割安(9,300円/月~)
※保護者の年齢によって異なる
・税制優遇(所得控除の対象)
・公的制度だから安心(県や指定都市が実施している制度)
申込など詳細は、問合せください。
問合せ:福祉課障がい福祉グループ
【電話】38-5809
■側溝ふた揚げ機を貸し出します
側溝の清掃をしてくださる人に側溝ふた揚げ機を貸し出しています。貸し出しは、上記問合先へ
問合せ:維持管理課維持グループ
【電話】38-5813