イベント 情報コーナー~イベント(2)

■上級救命講習会
日時:9月13日(土)午前9時~午後5時(休憩1時間含む)
場所:消防庁舎2階大会議室
対象:市内在住、在勤、在学の人
定員:30人
申込:下記の二次元コードまたは上記問合先へ(電話可)

問合せ:消防署
【電話】37-5333

■市民公開講座~元気なウチにできること~人生の最期を考える大切さ、思いを伝える優しさ
▽日時
9月25日(木)午後2時~4時(開場…午後1時30分)

▽場所
アデリア総合体育文化センター多目的ホール

▽内容
座長:日比野充伸さん(岩倉市医師会 副会長)
1部:
講師…野﨑俊光さん(のざき内科・循環器科クリニック院長・ACP普及プロジェクト委員会委員長)
2部:ACP普及プロジェクト委員の講座
・認知症のなりかけ’MCI’って?
・救急車を呼ぼうか?どうしよう…先立つ前に’先立って’伝えてますか?
3部:参加型イベント(認知笑カルタ)

▽対象
どなたでも参加できます(無料)

▽定員
100人

▽申込
8月29日(金)までに上記問合先へ電話

問合せ:岩倉市在宅医療・介護サポートセンター
【電話】38-5005
平日 午前9時~午後4時

■公立保育園施設見学
日時:
9月1日(月)
・午前の部…10時~、11時~
・午後の部…1時30分~
9月2日(火)
・午前の部…11時~
・午後の部…1時30分~
※見学は30分
対象:令和8年4月以降に保育園入園の検討をしている保護者
定員:各部12組
参加する際の注意事項:
・こどもを連れてくる場合は、保護者が責任を持って見てください。
・駐車場がありませんので、徒歩か自転車でお越しください。
申込:8月1日(金)から22日(金)までに右記二次元コードから
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
実施園:
園名 ところ
中部保育園 本町畑中65
北部保育園 石仏町稲葉144-24
南部保育園 大地町小森5
東部保育園 大市場町順喜11
西部保育園 西市町二本木19-8
仙奈保育園 東町仙奈158
下寺保育園 下本町下寺廻107-1

問合せ:こども家庭課保育グループ
【電話】50-0372

■子育て支援センター育児講座
▽ベビトレヨガI
日時:8月21日(木)午前10時~11時30分
対象:受講日に3か月~6か月の乳児親子
講師:八木純子さん(べビトレヨガインストラクター)
定員:親子10組
申込:8月1日(金)から(電話可)
その他:初回の人を優先します。2回目の受講を希望する人は、問い合わせください。

▽子どもを伸ばすポイント-保護者が知っているといいこと-
日時:8月20日(水)午前10時~11時30分
対象=0~2歳までの親子
内容:月齢や生活の場面に応じた、親子との関わりやこどもを伸ばすポイントを話します。
講師:作業療法士
定員:親子10組
申込:8月4日(月)から(電話可)

▽応急手当とAED講習
日時:9月11日(木)午前10時~11時30分
講師:岩倉市消防署職員
定員:10組前後
申込:8月25日(月)から(電話可)

▽共通事項
場所:子育て支援センター活動室
申込受付時間:平日午前10時~午後4時

問合せ:子育て支援センター(市民プラザ内)
【電話】38-3911

■輝く女性のための創業塾
日時:9月3日(水)~10月1日(水)(毎週水曜日全5回) 午前9時30分~午後3時30分
場所:扶桑町商工会館2階(扶桑町役場隣)
講師:髙木富美子さん(オフィスKEYS代表、中小企業診断士)
対象:雑貨屋、カフェ、サロンなどの創業を予定している女性および創業間もない女性(創業計画が具体的でなくても参加可能)
参加費:無料
定員:10人
申込:8月27日(水)までに、上記問合先へ電話

問合せ:扶桑町商工会
【電話】93-5111

■おおぐち経営塾2025
日時:
8月30日(土)・9月6日(土)午前10時~午後5時
9月14日(日)午前10時~午後0時10分
場所:大口町商工会館(丹羽郡大口町丸二丁目8番地)
内容:創業、新事業展開等を行うための知恵を、事例を交えながら楽しく学びます。
対象:創業を目指す人、創業間もない人、新規事業(第2創業)を考えている人、経営を学びたい人・後継者など商売に興味のある人(原則、全カリキュラムの受講可能な人)
参加費:2,000円(テキスト代)
定員:20人(先着順)
申込:8月20日(水)までに上記問合先へ直接

問合せ:大口町商工会
【電話】95-2557

■岩倉市・江南市 就職フェアIN江南
日時:8月20日(水)午前10時~午後1時
場所:江南商工会議所(江南市古知野町小金112番地)
駐車場:約30台(無料)
※駐車台数に限りがあるので、公共交通機関でお越しください。
対象:大学等卒業予定者、一般求職者とその家族

(1)合同企業説明会
日時:午前10時~午後1時

(2)就職支援セミナー
日時:午前10時30分~11時
テーマ:「質問力向上計画」
会話の受け答えが「ズレているかも?」と経験がある人の質問力向上を目指します!
定員:30人(当日先着順)

(3)職業適性診断
事前予約必要
日時:午前10時~午後1時
定員:9人(先着順、一人あたり40分)

(4)個人相談
事前予約必要
日時:午前10時~午後1時
定員:9人(先着順、一人あたり50分)

申込:(3)、(4)は8月12日(火)までに下記江南市ホームページから

問合せ:商工農政課商工観光グループ
【電話】38-5812