イベント 情報コーナー~イベント(2)

■岩倉駅コンサート セントラル愛知交響楽団
日時:10月1日(水)
第1部…午後5時~5時30分
第2部…午後6時~6時30分
場所:岩倉駅東西地下連絡道
出演者:セントラル愛知交響楽団
クラリネット/滑川敬一、ヴァイオリン/石橋玲子、チェロ/石橋隆弘
曲目:エルガー/愛の挨拶、アメイジンググレイス ほか
入場料:無料

問合せ:生涯学習課生涯学習グループ
【電話】38-5819

■マタニティandキッズコンサート
日時:10月15日(水)
第1部…午前10時~10時40分
第2部…午前11時10分~11時50分
場所:生涯学習センタースタジオ1
出演者:セントラル愛知交響楽団弦楽四重奏
ヴァイオリン/二川理嘉、廣瀬加奈子、ヴィオラ/小坂ゆかり、チェロ/杉山知子
曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲K.458「狩」より 第1楽章、世界の子守歌メドレー、「白雪姫」より“いつか王子様が”、「ハウルの動く城」より“人生のメリーゴーランド” ほか
定員:各部90人(こども含む)
※申込多数の場合抽選
申込:9月1日(月)から30日(火)までに下記申込フォームから
※1世帯ごとで申込みください。
入場料:無料
その他:お子さんがあまりに騒がれる場合は、退室をお願いする場合があります。

問合せ:生涯学習課生涯学習グループ
【電話】38-5819

■児童館行事「親子ドッヂビー大会」
日時:10月4日(土)午前10時~
場所:アデリア総合体育文化センター
対象:市内小学生と保護者
※1チーム6人で行います(チームに保護者は1人~3人まで)。
申込:9月1日(月)から27日(土)までに、最寄りの児童館へ

問合せ:
第一児童館【電話】38-1106
または各児童館

■ロビーコンサート TandTのおはようコンサート
日時:9月20日(土)午前10時30分~11時30分
場所:市役所1階ミニステージ
出演者:TandT
ピアノ/髙原藍子
ヴァイオリン/鶴田美帆
演奏曲:パガニーニの主題による狂詩曲/ラフマニノフ、Summer/久石譲 ほか

問合せ:生涯学習課生涯学習グループ
【電話】38-5819

■スマホ活用講座(第3回)誰一人取り残さない 人にやさしいデジタル化
日時:10月9日(木)、23日(木)午前9時30分~11時30分
場所:市民プラザ会議室1
内容:スマートフォンとマイナンバーカードを使った手続きやサービスの活用方法を学べる講座です。コンビニ交付証明書やオンライン申請、スマホ用電子証明書登録、マイナポータルの使い方などを丁寧に解説します。
対象:市内在住のスマートフォンをお持ちで、2日間とも参加できる人
持ち物:スマートフォン、マイナンバーカード、券面用電子証明書暗証番号(数字4桁)、署名用電子証明書暗証番号(英数字6桁~16桁)
※暗証番号はマイナンバーカード受領時に自分で設定したもの
定員・参加費:15人・無料
講師:HLC・ふれあい塾(市民活動団体との協働事業)
申込:10月2日(木)までに上記問合先へ電話(先着順)
その他:今年度はあと3回講座があります

問合せ:行政課デジタル推進グループ
【電話】38-5834

■メンタルヘルスについて知ろう~地域や職場でのこころの問題を抱える人との関わり方~
日時:9月26日(金)から10月17日(金)までの毎週金曜日午後1時30分から午後3時まで
場所:
1・2・4回目…ふれあいセンター3階視聴覚室兼研修室
3回目…就労継続支援B型事業所さくら・ワーク(東町東市場屋敷201)
内容:こころの病気について正しく理解し、関わり方を学びます。誰もが安心して暮らすことができる地域づくりを一緒に考えませんか。
対象:市内在住または在勤の人
定員・参加費:10人・無料
申込:9月19日(金)までに右記申込フォームから
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

問合せ:岩倉市社会福祉協議会
【電話】37-3135

■多世代交流センターさくらの家自主企画講座・介護予防事業のご案内
▽自主企画講座
対象:市内在住60歳以上の人(たっちゃんの紙芝居は年齢制限なし)

▽介護予防事業(事前申込が必要)
対象:市内在住60歳以上の人
参加費:無料

▽申込
9月1日(月)から9日(火)までの午前10時から午後4時までに申込用紙を上記問合先に提出または電話。定員を超える場合は抽選。抽選結果は、9月13日(土)に上記問合先に掲示。電話での問い合わせもできます。

問合せ:多世代交流センターさくらの家(指定管理者テルウェル西日本(株))
【電話】81-4941

■私学進学相談会 私立高等学校を受験先の1つと考えている方に
日時:9月6日(土)午後2時~3時30分
場所:アデリア総合体育文化センター2階研修室、会議室
内容:
・講演会「私学と公立の違い、受験日程、私学助成、無償化」
・個別の私学進学相談会
入場料:無料(予約不要)
主催:私学をよくする愛知父母懇談会岩倉ブロック

問合せ:私学をよくする愛知父母懇談会 斎藤(誠信高等学校内)
【電話】93-5380