くらし 〔おしらせ〕税

■国民健康保険税
▼国民健康保険税納税通知書
国保税額は7月中旬に世帯主宛てに通知します。世帯主が他の健康保険に加入していても、家族が国民健康保険に加入していれば、納税義務者は世帯主となります。
▼今年度の主な変更点
(1)国民健康保険税率等を改正します医療分・支援金分・介護分の所得割額の税率及び均等割額が引き上げとなります。
(2)課税限度額が変わります
医療分の課税限度額が1万円引き上げとなり、年間の課税限度額が66万円になります。支援金分の課税限度額が2万円引き上げとなり、年間の課税限度額が26万円になります。
(3)軽減対象範囲が拡大しました
均等割・平等割(5割軽減および2割軽減)の軽減判定所得の基準が見直されました。
※国保加入者で所得未申告の方がいる場合(18歳以下や所得申告上の被扶養者を除く)、軽減・減免が適用されません。対象の方は所得申告が必要です。

○令和7年度の国民健康保険税の税率など

問い合わせ:保険年金課
【電話】23-7403