- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県田原市
- 広報紙名 : 広報たはら 令和7年8月号
■再就職を考えている女性のための個別おしごと相談
結婚・出産・育児などで離職し、再就職を考えている女性や現職に不安や悩みを抱えている女性のための個別相談を行います。
※お子様同席での相談可。
日時:8月28日(木)午後1時30分~3時30分
場所:田原福祉センター1階 ボランティアルーム
申込:不要
問い合わせ:
ママ・ジョブ・あいち【電話】052-485-6996
商工課【電話】27-7331
■田原地域企業説明会
市内企業の人材確保と求職者の就職支援のため、合同企業説明会およびビデオセミナーを開催します。
日時:8月28日(木)
企業説明会…午後1時30分~3時30分
面接対策ビデオセミナー…午後1時30分~2時10分
場所:田原福祉センター3階
参加料:無料
申込:企業説明会は直接会場へ。面接対策セミナーは、ハローワーク豊橋へ電話にて予約。
問い合わせ:ハローワーク豊橋
【電話】(0532)52-7193
■令和7年度愛知県・田原市総合防災訓練
愛知県と共催で、大規模地震を想定した総合防災訓練を実施します。白谷海浜公園で行う訓練は自由に見学できます。
日時:8月31日(日)午前8時30分~11時
場所:白谷海浜公園など
※少雨決行
問い合わせ:防災対策課
【電話】23-3548
■運転免許証の自主返納を支援します
高齢者の交通事故防止のため、高齢者の運転免許自主返納を支援します。
対象:70歳以上で田原市内に住民登録されている自主返納後1年以内の方
支援内容:
(1)コミュニティバスの無料乗車券の交付
(2)元気パス引換券の交付
(3)たまぽポイント1000ポイントの交付
※(3)については、運転経歴証明書の発行を受けた方のみ
※詳細は市HPかお問い合わせください。
問い合わせ:総務課地域行政係
【電話】23-3504
■「法の日」記念事業 司法書士による相続と登記・法律無料面接相談
内容:
(1)登記に関すること(不動産の相続・贈与など、会社の登記)
(2)民事裁判の手続きに関すること(多重債務、敷金返還など)
(3)家庭裁判所の手続きに関すること(夫婦や親子の問題、遺産分割、成年後見など)
(4)遺言の作成に関すること
日時:10月2日(木)午前10時~午後1時
場所:田原市福祉センター相談室1・3
※申込・問い合わせは相談前日まで
問い合わせ:愛知県司法書士会東三河支部
【電話】(0532)58-9951
■介護保険料の減免
災害や事業の廃止・失業などで保険料の納付が難しい方は、減免が認められることがあります。
対象:65歳以上で介護保険料の納付が困難な方
※詳しくは、HPをご確認ください。
問い合わせ:高齢福祉課(東三河広域連合田原窓口)
【電話】23-3217
■寄付
次の方からご寄付をいただきました。ご厚意に感謝します。
▼6月2日(月)、公益財団法人杉浦記念財団 理事長 杉浦昭子様から、子ども食堂の支援のため、栄養機能食品(パパ―ビタミンゼリー120粒)300個。