- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東郷町
- 広報紙名 : 広報とうごう 2025年8月号
◆次期東郷町地域公共交通計画策定に向けた「住民懇談会」を開催します
次期東郷町地域公共交通計画の策定に向けて、地域公共交通に関する課題意識・ニーズを把握するための住民懇談会を開催します。
懇談会では、現在の巡回バスを始めとした地域の公共交通に関する課題や、地域にとって望ましい旅客運送サービスの姿について意見交換を行います。日常の移動に関するご意見やご要望のある人は、ぜひご参加ください。
◇開催概要
対象者:町民
内容:グループワークによる公共交通に関する意見交換
所要時間:2時間程度
会場および開催日時:
※調整中の開催日時は町ホームページおよび広報とうごう9月号でお知らせします。
◇参加方法
(1)以下のいずれかの方法で、申込期日までに申し込みください。
原則、お住まいの地区で開催される懇談会に参加ください。都合がつかない場合は、全地区対象の懇談会に参加ください。
※各地区開催と町民会館開催のどちらか1回のみの参加とします。
※申込多数の場合、抽選となる場合があります。
・WEBフォーム
町ホームページまたは右記二次元コードを読み取り、WEBフォームに入力。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
・公共交通対策室窓口
窓口に設置している申込書に記入し提出。
・FAX・メール
町ホームページから申込書をダウンロードし、公共交通対策室へ送信。
(【FAX】0561-38-0001【E-mail】[email protected])
・電話
公共交通対策室(【電話】0561-56-0716)へ電話し、氏名・電話番号・希望会場(お住まいの地区または町民会館大会議室)をお申出ください。
(2)申し込みをした会場へお越しください。開始時間の15分前から受付を開始します。
問い合わせ:公共交通対策室
【電話】0561-56-0716(ID:12739)