子育て 一時保育のお知らせ

保育所に入所していない児童を子育てをしながら働く保護者の方や、突然の病気、介護、冠婚葬祭、出産前後の期間、リフレッシュなど、断続的、一時的に保育が必要な保護者のために一時保育を実施しています。

実施基準:保育所に入所していない就学前の児童(10カ月~6歳)で、次に該当する場合です。
1.保護者の方が平均して週に3日以内かつ1カ月に14日以内働いているため、一時的に育児が必要となる場合(6カ月間以内)
2.保護者の方等の傷病、入院、冠婚葬祭等により緊急または一時的に保育が必要となる場合(1カ月14日以内)
3.保護者の方の育児疲れ解消等の私的な理由やその他の事由により一時的に保育が必要となる場合(1カ月3日以内)
実施場所:内海保育所および大井保育所
※大井保育所は定員に達していない場合に受入可能
実施時間:
月曜日から金曜日 午前8時から午後4時
土曜日 午前8時から正午
使用料(日額):

※3歳児以上は上記料金に加え主食代(米・パン代)が必要になります。
申請手続き等:健康こども課または保育所にてお願いします。

問合せ:健康こども課
【電話】内線541
【HP番号】1001296