くらし ボランティアでごみ拾いをされる人へ

道路・公園等のごみをボランティアで拾っていただいた場合、ボランティアシールを袋に貼っていただくと、有料の指定袋でなくても透明または半透明の袋であれば集積場に出すことができます。シールは役場環境課にて配付しています。

◆ボランティアごみの出し方 ((1)~(3)のいずれか)
(1)透明または半透明の袋に入れてボランティアシールを貼って集積所へ出す
(2)環境課へ持ち込む
(3)環境課で減免申請書を記入し、知多南部広域環境センターに持ち込む
※団体活動等で多量の場合は環境課にご相談ください
※ごみ袋の支給や団体活動のイベント用にトングの貸出をすることができます

ごみ拾いのボランティア活動を推進するため活動時に使用していただける帽子です。
ご入用の人は環境課までお越しください。

問合せ:役場 環境課