イベント イベント掲示板

このコーナーは、国・県・市または教育委員会が共催・後援などをするイベント情報を案内するコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。

■第十五回みたす寄席
日時:7月12日(土)、13:30~(開場は13:00)
場所:伊勢・船江温泉みたすの湯(船江1丁目471-3)
内容:若手落語家ユニット「ちょちょら組」が3年ぶりに行う伊勢公演。メンバーは、橘家文吾・柳亭信楽・三遊亭ぽん太・立川かしめの4人
定員:24人(先着順)
料金:3,000円
申込み:7月11日(金)までに、みたすの湯ホームページ(【HP】https://mts-ise.com/yu/)から、または直接・電話・Eメール(【メール】[email protected])に氏名・フリガナ・電話番号・メールアドレス・枚数・椅子席希望の有無を記入してみたすの湯へ
※空きがあれば、当日受け付けも行います。

問合せ:伊勢・船江温泉みたすの湯
【電話】29-4126

■あそぼう教室 音楽あそび
日時:7月23日(水)、10:30~11:10
場所:中央児童センター〔福祉センター・3階(八日市場町)〕
対象:1歳以上の幼児とその保護者
内容:音楽に親しみながら、ふれあい遊びを楽しんだり、体を動かしたりします(講師…光田 真知子さん)
定員:30人(先着順)
申込み:7月1日(火)から電話で同センターへ
※休館日〔7日(月)・14日(月)・22日(火)〕は申し込みできません。

問合せ:中央児童センター
【電話】27-2422

■清流宮川 カヌー体験教室・第14回カヌーツーリング大会
◇カヌー体験教室
日時:7月26日(土)、午前の部…9:20~11:20 午後の部…12:50~14:50〔予備日:8月2日(土)〕
場所:宮リバーわたらいパーク
対象:小学生以上の初心者(小学1・2年生は保護者同乗)
内容:カヌーの乗り方・こぎ方の体験
定員:各部30人程度(先着順)
料金:小学生…1,500円 中学生以上…2,000円(カヌーレンタル料・保険料を含む)

◇カヌーツーリング大会
日時:7月27日(日)、9:00~15:00〔予備日:8月3日(日)〕
場所:宮リバーわたらいパーク~度会橋付近
対象:小学3年生以上のカヌー経験者で、約3時間こぐ体力がある人(小学3・4年生は保護者同伴)
内容:約9kmのダウンリバー
定員:40人程度(先着順)
料金:小学生…2,000円 中学生以上…3,000円(カヌーレンタル料・保険料を含む)

◇共通
申込み:7月1日(火)から同協会のホームページより
※詳しくは、同協会のホームページ(【HP】http://isecanoekyokai.blogspot.com)をご覧ください。

問合せ:伊勢カヌー協会・伊藤さん
【電話】090-2261-9766

■紙を染めよう(きょうけつ染め)
日時:(1)7月24日(木)、13:00~15:00 (2)8月2日(土)、10:00~14:00(全2回)
※(1)(2)いずれかの参加も可能です。
場所:伊勢友の会友の家(宇治浦田3丁目25-3)
対象:小学生以下の子どもとその保護者
内容:(1)いろいろな形に折り畳んだ和紙できょうけつ染めを体験 (2)染めた紙を使って工作
定員:5組(先着順)
料金:300円(資料代・保険代含む)
※別途材料費(700円程度)が必要です。
申込み:7月1日(火)~20日(日)に、電話またはファクスで森さんへ

問合せ:伊勢友の会・森さん
【電話】090-5879-4013【FAX】22-2696

■第27回外宮さん ゆかたで千人お参り
日時:8月1日(金)、17:00~21:00(雨天決行)
場所:外宮周辺・外宮参道・神路通り・月夜見宮
内容:外宮・月夜見宮の参拝(18:00過ぎに火除橋前に集合し一緒に参拝)、せんぐう館奉納舞台での演奏、街路広場で屋台村、踊りの輪、ライブ など

問合せ:外宮にぎわい会議・坂田さん
【電話】090-3257-7674【FAX】23-0284

■三重FPフォーラム2025 in伊勢
公的年金制度などについて分かりやすく解説をする講演会を開催します。
日時:8月2日(土)、13:30~15:00(開場は13:00)
場所:二見生涯学習センター・ホール
対象:これから年金を受給する人
内容:講演「FPが本音で語る私の年金のリアル~これからの年金生活に備えるために~」講師…川端 康成さん(AFP認定者、公的保険アドバイザー)
定員:60人(先着順)
申込み:7月1日(火)~28日(月)に、右の二次元コードまたはホームページ(「日本FP協会 三重」で検索)のオンラインフォームから同支部へ
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

■イベント掲示板andみんなの広場 掲載申し込み締め切り
9月1日号:7月15日(火)
9月15日号:7月31日(木)