- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県松阪市
- 広報紙名 : 広報まつさか 令和7年4月号
◆アメリカの中の日本:アニメについての記憶(1)
小学校のころ、日本のアニメが大好きな友達ができました。初めて一緒に昼休みに遊びに行ったとき、ごっこ遊びの中で、ある日本のアニメのキャラクター役を頼まれました。しかし、そのアニメのことを知らず、そのキャラクターがどんな人なのか全くわかりませんでした。与えてくれた役割を果たすにはまず勉強が必要と決意し、友達が教えてくれたチャンネルにテレビを操作してみましたが、寂しい砂嵐しかありませんでした。私と同様に90年代に生まれた日本人の子どもの中で、そのアニメを知らない子は誰もいなかったでしょうが、アニメが流行していないアメリカは別の話でした。テレビで観ることは特に難しくて、アニメにアクセスできる子どもも少なかったです。特別有料チャンネルの契約、あるいは定番チャンネルを視聴率が少ない時間帯に観ることがまず必要でした。夜更かしが小学生には大変ですが、日本のアニメは何か知りたかった私はぐっと決心し、一生懸命眠気を耐え、夜10時の放送を観た記憶があります。そして翌日に別のアニメを観るなら、徹夜からまだ回復せずに朝7時に起床しなければなりませんでした。
◎市ホームページ「国際交流員のページ」で記事全文と英語版も閲覧できます。
問合せ・申込先:観光交流課
【電話】53-4405
【メール】[email protected]