- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年4月5日号(No.1673)
◆鈴鹿で楽しく多文化交流!わいわい春まつり開催
現在、本市には60カ国を超える国籍の方が暮らしています。
これほどたくさんの国籍の方が共に暮らすためには、同じ地域の生活者として、外国人も日本人も、互いの文化的な違いを認め合うことが大切です。しかし、実際には言葉や文化の違いから誤解や偏見が生じることがあります。そのため、本市は、さまざまな文化に触れる機会となるよう、多文化共生をテーマにした出前講座の開催やパネル展の実施、インスタグラム「やさしいにほんご すずか【公式】」で情報発信などを行っています。
また、5月18日(日)には鈴鹿国際交流協会とさまざまな国籍のボランティアの皆さんとが協力して実施する「鈴鹿国際交流フェスタ2025わいわい春まつり」を開催します。わいわい春まつりでは、さまざまな国の料理や音楽、ダンスを楽しむことができ、外国の文化に触れることができます。また、民族衣装の試着体験やワークショップも予定しており、たくさんの国の方との交流ができます。
「互いの文化的ちがいを認め合い、誰もがいきいきと暮らせる多文化共生のまち」は、市内で暮らす日本人と外国人の相互の理解と協力によって実現します。今後も、多文化共生のイベントや活動に積極的に参加し、多文化共生社会を築いていきましょう。
◇鈴鹿国際交流フェスタ2025 わいわい春まつり
日時:5月18日(日)10時~15時30分
場所:ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(文化会館)
問合せ:
・市民対話課【電話】382-9058【FAX】382-7660【E-mail】[email protected]
・人権政策課【電話】382-9011【FAX】382-2214【E-mail】[email protected]