イベント こちらすずか情報局!!(2)

■災害時ボランティアの事前募集
災害時のボランティア活動に関心がある方を募集します。どなたにも、できることはたくさんあります。ボランティアセンターを運営する社会福祉協議会への登録となります。詳しくは電子メールで。

問合せ:みえ防災コーディネーター2021小園(こその)
【メール】[email protected]

■弁天祭り
日時:7月20日(日)11時~13時
場所:久間田神社(四日市市鹿間町449-1)
内容:350年続く雨乞いの奇祭。太鼓を叩きながら地域を練り歩きます。キッチンカーも多数出店

問合せ:弁天祭り実行委員会 大窪(おおくぼ)
【電話】090-2614-7328

■「2040地球再生のビジョン」映画上映会
日時:7月27日(日)10時から、13時から(2回上映)
場所:男女共同参画センター2階ホール
内容:気候変動を考える映画(文部科学省選定作品、オーストラリア、92分)
参加料:1,000円※18歳以下無料
申込み:不要

問合せ:気候変動を考える会すずか 永戸(ながと)
【電話】090-7022-0506

■夏休みアニメ映画会「ガラスのうさぎ」
日時:7月27日(日)10時~11時30分
場所:図書館2階視聴覚室
内容:東京大空襲で家族を失った体験を描いた高木敏子さんのベストセラーをアニメ化。戦争を知らないこどもたちに戦争の悲惨さと、平和と命の尊さを伝えたいと願う。
参加料:無料
申込み:不要

問合せ:九条の会すずか 稲垣(いながき)
【電話】371-0246

■川柳で日常のささやかな出来事を五七五に
日時:7月16日(水)13時から
場所:白子コミュニティセンター
内容:体験や感慨を17音で表現する川柳の基本を勉強します。
講師:吉崎柳歩(よしざきりゅうほ)さん
参加料:300円

問合せ:鈴鹿川柳会白子教室 芦田(あしだ)
【電話】090-6571-1779

■みんなの保健室すずカフェ
日時:7月12日(土)10時~14時
場所:鈴鹿医療科学大学白子キャンパス学生ラウンジ※駐車場有
内容:暮らしの中で気になることについて、看護師や保健師などが一緒に考えます。
参加料:無料
申込み:不要

問合せ:鈴鹿みんなの保健室
【メール】[email protected]

■お子さんの結婚にお悩みのお母さんのためのセミナー
日時:7月24日(木)13時~14時30分、14時45分~16時15分
場所:ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(文化会館)
内容:お子さんが結婚しない気持ちを知り、心得るべき行動について
参加料:無料
申込み:電話で

問合せ:田中(たなか)
【電話】392-7368