- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年8月5日号(No.1681)
■令和8年度入園(1次募集)の申込受付を開始します
令和8年度から「保育所(園)」、「認定こども園」または「幼稚園」の利用を希望される方の申し込みを、9月から受け付けます。見学を希望する場合は、事前に各施設へお問い合わせください。
◇保育所(園)・認定こども園への入所(園)申込方法
[保育希望]
対象:令和8年4月・5月からの利用を希望し、本市に居住の0歳から5歳までの乳幼児で保護者が就労や出産前後、疾病などで保育ができない方
※入園までに居住予定の方を含みます。
※左記理由以外でも利用できる場合があります。
※白子ひかり幼稚園は2歳児(令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ)から受入可能です。
申込み:
・9月1日(月)~16日(火)
第1希望の施設で教育・保育給付認定申請書と利用申込書などを入手し、必要事項を記入の上、第1希望の施設へ提出してください。
※受付時間:土・日曜日、祝日を除く9時~16時
・9月17日(水)~10月31日(金)
1次募集追加分として市役所本館11階こども育成課で受付をしますが、選考で同点となった場合は9月1日(月)から16日(火)までに申請された方を優先します。
※受付時間:土・日曜日、祝日を除く8時30分~17時15分
※複数の施設を第1希望に指定することはできません。第2希望以降に指定することは可能です。
※1次募集追加分受付終了から2次募集受付開始までの期間(11月1日(土)から令和8年1月13日(火)まで)は新年度入所の申請を受け付けません。
※令和8年6月以降の利用を希望する場合は、利用希望月の前月の10日前までに第1希望の施設でお申し込みください。
[教育希望]
対象:本市に居住(または入園までに居住を予定)の3歳から5歳までの幼児
申込み:各認定こども園にお問い合わせください。
・公立保育所、私立保育園一覧
・認定こども園一覧
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◇公立幼稚園への入園申込方法
対象:本市に居住(または入園までに居住を予定)しており、次の期間に生まれた幼児
・5歳児…令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ
・4歳児…令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ
・3歳児…令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
申込み:9月1日(月)から19日(金)まで(土・日曜日、祝日を除く9時~16時)に、入園を希望する幼稚園へ「入園願」を提出してください。
※「入園願」などは、8月1日(金)から各幼稚園で配布します。
※公立幼稚園の併願はできません。
※入園希望を募った結果、3歳児を除いた園児数が15人未満となった場合は休園となります(ただし、4歳児と5歳児クラスにおいて、各学年の園児数が8人未満の場合は、複式学級になります)。
※定員を超えた場合は、抽選となります(ただし、進級する園児は優先となります)。
・公立幼稚園一覧
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◇私立幼稚園への入園申込方法
対象:3歳から5歳までの幼児
申込み:9月1日(月)から入園願書に必要事項を記入の上、各私立幼稚園へ提出してください。
※入園願書は、8月4日(月)から各幼稚園で入手できます。
※詳しくは各幼稚園へお問い合わせください。
問合せ:こども育成課
【電話】382-7606【FAX】382-9054【メール】[email protected]