- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鈴鹿市
- 広報紙名 : 広報すずか 2025年8月5日号(No.1681)
■福祉医療費助成制度の受給資格を更新します
令和7年度(令和6年中)の所得額による判定後、更新した受給資格証を8月中旬に郵送します。また、後期高齢者医療制度に加入中の方には、受給資格決定通知書を郵送します(受給資格証の交付はありません)。
なお、所得制限額を超えるなど、医療費助成の対象に該当しなかった方には、その旨を通知します。詳しくは、市ウェブサイトをご覧いただくか、福祉医療課へお問い合わせください。
※全ての助成制度(障がい者・一人親・こども)で所得確認が必要です。
※所得を確認できない方には、別途案内を送付しますので、期限内に同意書または所得課税証明書の提出をお願いします。
・市ウェブサイト(医療費の助成)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◇福祉医療費助成制度の概要
◇適正受診にご協力ください
適正受診とは、「できるだけ医療機関にかからないようにする」ものではなく、症状・受診のタイミングを適正に判断して、必要に応じて受診することです。これからも安心して必要なときに医療を受けられるように、医療機関の適正な受診をお願いします。
◇保育所・学校などでけがをした場合
保育所や学校などでけがをして、災害共済給付制度により給付を受ける場合は、福祉医療費の助成を受けることはできません。受診の際は、必ず「保育所や学校などでけがをした」と医療機関に申し出てください。
※お子さんの健康状態を見守り、適正な受診を心掛けましょう
問合せ:福祉医療課
【電話】382-2788【FAX】382-9455【メール】[email protected]