- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県名張市
- 広報紙名 : 広報なばり 令和7年4月14日号
■障害者が技を競う「アビリンピックみえ」
障害者の職業能力の向上などを目指す大会の参加者を募集中!
日時:6月28日土9:30~15:15
場所:ポリテクセンター三重(四日市市)
競技種目:パソコン文書作成、電子機器組立、喫茶サービスなど
申込:5月9日金までに、問合先へ
問合せ:高齢・障害・求職者雇用支援機構 三重支部
【電話】059-213-9255
■「小学生陸上競技大会名張地区予選会」参加者
日時:5月25日日9:00開会
場所:メイハンフィールド(夏見)
対象:市内在住の年長児 小学1年生以上
参加費:1種目800円、リレー(1チーム)2,000円
申込:4月30日水までに、電子メール([email protected])で申込
問合せ:市陸上競技協会(川合)
【電話】090-7437-5415
■「アーチェリー教室」参加者
日時:5月9日金~7月18日金19:00~21:00(全10回)
場所:ベルウイングアリーナ(夏見)
対象:16歳以上の人
参加費:4,500円(初日に支払い)
申込:4月25日金までに、ベルウイングアリーナで申込
問合せ:市アーチェリー協会(松本)
【電話】65-3470
■歯の生え始めからしっかりと!「歯みがき指導」参加者
正しい仕上げみがきの方法などを、歯科衛生士が丁寧に教えます。
日時:5月28日水10:00~11:30
場所:こども支援センターかがやき
対象:歯の生え始めた子どもから未就園児の親子 ※先着順15組
持ち物:タオル1枚、歯ブラシ
◎希望者は、個別に歯みがき指導が受けられます(限定5組、申込時に希望を伝えてください)。
申込:4月22日火~5月24日土に、直接か電話で問合先へ
問合せ:こども支援センターかがやき
【電話】67-0250
■危険物取扱者試験(前期)名張市会場(乙種第4類、丙種)
名張市会場開催日:6月14日土
場所:ベルウィング武道交流館(蔵持町里)種別 乙種第4類、丙種
願書配布場所:消防本部予防室、名張消防署、桔梗が丘分署、つつじが丘出張所
受付期間:4月7日月~17日木 ※県内他市でも受験可
◇乙種第4類受験者対象「予備講習会」
日時:5月14日水9:00~17:00
場所:防災センター(鴻之台1)
定員:70人 ※先着順、参加無料
申込:4月7日月~5月7日水(平日8:30~17:15)に、問合先へ
問合せ:消防本部予防室
【電話】63-1412
■明るくきれいな選挙をすすめる「名張市白ばら会」会員
有権者が選挙に関心を持ち投票に参加するよう呼び掛ける活動をしています。※会費年間500円
対象:市内在住の有権者で、会の趣旨に賛同いただける人
問合せ:選挙管理委員会
【電話】63-7314