- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鳥羽市
- 広報紙名 : 広報とば 令和7年8月1日号
■事業承継でお悩みですか?
三重県事業承継・引継ぎ支援センターは、中小企業の事業引継ぎに関するさまざまな課題解決を支援する公的相談窓口です。「事業承継の進め方がわからない」「後継者がいない」「事業を譲りたい」など、気軽に相談してください。
くわしくは、問い合わせてください。
問合せ:三重県事業承継・引継ぎ支援センター
【電話】059-253-3154
■若者の奨学金の返還支援
三重県では、県内で活躍する若者を応援するため「県内居住・就業」などの条件を満たした場合、奨学金返還額の一部を助成します。
対象:大学などの最終学年とその1年前の学生など
助成金額:借入奨学金残額の4分の1(上限100万円)
募集締切:12月19日(金)くわしくは、ホームページをご覧ください。
問合せ:三重県人材確保対策課
【電話】059-224-3184
■わが社にも退職金制度!
「中小企業退職金共済制度」とは、中小企業のための国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられ、さらに外部積立型であるため、管理も簡単です。また、短時間労働者のかたや家族従業員も加入できます。
くわしくは、ホームページを確認してください。
問合せ:中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234
■かどやのイベント
▽展示 大人の折り紙教室作品展
昨年2回の体験教室を実施し、今年2月から本格的に始まった教室の成果発表です。
日時:8月6日(水)~8月27日(水)
▽第30回「そらぁれひとみ己書道場」
己書は、書き方のルールにとらわれることなく、自分の心のままに楽しく表現する新感覚の書です。
日時:8月3日(日) 午前10時~正午
参加費:2200円 体験は1100円
定員:6人(先着順)
持ち物:筆ペン
申込期限:8月2日(土)
▽金継ぎワークショップ
日時:8月7日(木)、8月17日(日) 午後1時30分~3時30分
参加費:1回4500円
※お得なチケット…6回6か月有効で2万4000円
持ち物:金継ぎしたい器(完成には複数回かかります)
その他:エプロン、アームカバーなど、汚れてもよい服装
※金継ぎ道具セット(5742円)が必要です
申込期限:開催日の3日前
▽第66回キラキラ倶楽部「スワロフスキーでアクセサリーを作ろう」
日時:8月11日(月・祝) 午後1時~3時
参加費:1500円(材料費込)
申込期限:8月7日(木)
▽第127回昼下がりコンサート「ゼンザーズファイナル・コンサートかも」
12年前にかどやの専属バンドとして誕生したかどやゼンザーズ。1960年代のフォークソングを中心に、ギターとウクレレの弾き語りで活動してきましたが、一旦活動を休止します。ファイナルになる「かも」しれないので歌声喫茶風にみなさん一緒に歌いましょう!
日時:8月17日(日) 午後1時30分~3時
協力金:300円歌詞カード付
▽簡単茶道教室
日時:8月20日(水) 午前10時30分~正午
参加費:1000円
※お点前練習なしの場合は500円
申込期限:8月18日(月)
▽第15回葉さんの自然治癒力アップ講座
人が本来持っている自然治癒力をアップさせて、薬に頼らない健康な身体を維持する方法を学びます。
日時:8月20日(水) 午後1時30分~2時30分
参加費:1000円
申込期限:8月18日(月)
▽第68回絽刺し教室
日時:8月21日(木) 午後1時~3時45分
参加費:2500円(材料費込)
持ち物:はさみ、拡大鏡
申込期限:8月18日(月)
▽第128回かどや昼下がりコンサート「ジャズ・タイム(2)」
4月に引き続き宮崎義明トリオに加えて、ボーカルには吉田淳子さんが暑さを吹き飛ばすクールなジャズ演奏を届けてくれます。
日時:8月24日(日) 午後1時30分~3時30分
協力金:300円
▽第55回みるふぃ倶楽部「シャドーボックスを作ろう!」
日時:8月28日(木) 午後0時30分~3時30分
参加費:1700円(材料費は別途)
申込期限:8月25日(月)
問合せ:鳥羽大庄屋かどや
【電話】25-8686