イベント 暮らしの情報【お知らせ】(3)

■コミュニティ助成事業
一般財団法人自治総合センターが宝くじの普及広報活動の一環として実施している、令和7年度一般コミュニティ助成事業を受けて、堅子町内会・白木町内会がコミュニティ活動に必要な備品を整備しました。
(1)堅子町内会
ノートパソコン、ブルーレイレコーダー、プロジェクター、スクリーン、ポータブル電源、ソーラーパネル、掃除機、冷蔵庫、エアコン
(2)白木町内会
綿菓子機、テレビ、冷凍庫、パソコン、プリンター、お座敷チェア、複合機、エンジンブロアー、高圧洗浄機

問合せ:市民課人権・市民交流係
【電話】25-1126

■スマートフォン教室
スマートフォンを持ってみようと考えている、または操作に不安を感じているシニアのかた向けのスマートフォン教室です。
※スマートフォンの貸出可能(台数に制限があります)
日時:10月29日(水)
〔1部〕午後1時30分~2時30分
〔2部〕午後3時~4時
場所:保健福祉センターひだまり1階・会議室
内容:
〔1部〕メールをしよう
〔2部〕カメラを使おう
講師:ドコモショップ鳥羽店
参加費:無料(要予約)
※開催日の1週間前までに申し込んでください。
※定員に達し次第、受け付けを終了します。
申込先:ドコモショップ鳥羽店
【電話】21-2366

問合せ:健康福祉課長寿介護係
【電話】25-1186

■加茂中学校研究発表会
加茂中学校では『互いの良さを認め合い、支え合える生徒の育成』をテーマに研究発表会を開催し、一般市民にも公開します。子どもたちの様子や学校の取り組みを知っていただく機会ですので、ぜひお越しください。
日時:11月22日(土) 午前8時30分~
場所:加茂中学校
内容:加茂地区避難所運営訓練

問合せ:加茂中学校
【電話】25-2904

■行政書士無料相談会
相続・遺言・成年後見・離婚・会社設立・農地転用・建設業・在留資格その他営業許可などの書類作成、申請等の無料相談を行います。予約不要、お気軽にお越しください。
日時:10月26日(日) 午後1時30分~5時
場所:志摩市阿児町鵜方1975 鵜方公民館

問合せ:三重県行政書士会鳥羽志摩支部
【電話】0599-24-0023

■もったいないやんまつり
日時:10月11日(土)・12日(日) 午前9時~午後3時
野菜の販売は午前10時~
場所:鳥羽市リサイクルパーク
掘り出し物がたくさんありますので、ぜひお立ち寄りください。
同時に出店者(無料)も募集していますので10月10日(金)までに電話で問い合わせてください。

問合せ:鳥羽市リサイクルパーク
【電話】25-9200