イベント 【くらしの情報】催し

■藤原岳自然科学館4月の教室
≪藤原岳自然科学館≫
【春の動植物をたずねて】
いなべ公園を散策し、春の自然を観察します。(昼食必要)
日時:4月18日(金)10:00~15:00
場所:いなべ公園第一駐車場
定員:40人
参加費:100円
申込方法:3月26日(水)9:00から市ホームページで申し込み。

問合せ:自然学習室
【電話】46-8488

■講演 「江戸時代いなべの歴史」~農民の暮らし~
日時:3月13日(木)14:00~16:30
場所:員弁コミュニティプラザ 2階集会室
講師:藤谷彰さん(元三重県史編さん職員、いなべ市史編さん委員)

問合せ:ふるさといなべ市の語り部の会 伊藤忠
【電話】090-3583-2827

■第51回みえけん人形劇フェスティバル
いなべand桑名の地元劇団が主催。大人と子どもで生の人形劇を楽しみませんか?今回はプロ劇団も参加!
日時:3月20日(木・祝)13:30~(開場13:00)
場所:員弁教育会館(大安公民館の隣)
上演劇団:
・たつのこ・ぽこぺん・えーたろー(いなべ市)
・おもちゃ箱(桑名市)
・とんがらし(愛知県:プロ)
参加協力金:500円(3歳以上)
申込方法:電話または申し込みフォーム(本誌18ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:三重県人形劇協会(担当:林)
【電話】090-4267-3728

■認知症のひとと家族の「おれん家(オレンヂ)カフェ」
春の抹茶会。好きな茶碗を選んで、抹茶をたててみよう。
日時:4月20日(日)10:00~12:00(受け付け9:30~)
場所:えんむすび(藤原町本郷836)
参加費:300円(カフェ代、傷害保険代)
申込期限:4月15日(火)

申込・問合せ:NPO法人快生教学会
【電話】37-7062

■いなべ総合学園高等学校 吹奏楽部第19回定期演奏会
日時:3月30日(日)14:00~(開場13:30)
場所:東員町総合文化センターひばりホール(東員町山田1700)
入場料:500円(全席自由)
※未就学児は無料。
≪チケット取り扱い≫
・いなべ総合学園高等学校
・ミュージックショップハマダ(桑名市中央町2-27あづまビル1階)
演奏曲:
第I部[クラシック・オリジナルステージ]
・大いなる約束の大地~チンギス・ハーン~(鈴木英史) ほか
第II部[ポップスステージ]
・マツケンサンバII(宮川彬良)
・ジャパニーズグラフィティv~日本レコード大賞栄光の昭和50年代~ ほか
第III部【OB合同ステージ】
・「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道) ほか

問合せ:いなべ総合学園高等学校(吹奏楽部顧問 川村)
【電話】74-2006