- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊賀市
- 広報紙名 : 広報いが 2025年11月号
くらしに関わる催しやお知らせなどを掲載しています。最新の情報は市ホームページをご覧ください。二次元コード(本紙参照)から詳しい情報を見ることができます。
※特に記載がない催しは無料・申込不要
■はじめての新図書館★ぬいぐるみお泊り会
◇第4弾!にぎわい忍者回廊イベント
お気に入りのぬいぐるみを預けて、新しい図書館にお泊りさせませんか?ぬいぐるみとミニおはなし会に参加した後、ぬいぐるみを預けていただきます。
ぬいぐるみたちは、図書館の中を見学したり、ホテルや観光案内所、忍者体験施設などへもお出かけしたり、特別な時間を過ごします。その様子はアルバムにして、後日お渡しします。
日時:
・ミニおはなし会…12月17日(水)午前10時30分~
・ぬいぐるみお迎え…12月19日(金)午後1時30分~5時
場所:旧上野市庁舎SAKAKURA BASE(サカクラベース)1階北側図書フロア
対象者:未就学児
定員:8人
申込方法:申込フォーム、ファックス(【FAX】21-8999)
申込期間:11月26日(水)~12月10日(水)
※申込多数の場合は抽選。申込者全員に、12月13日(土)までに連絡します。
問合せ:伊賀市にぎわいパートナーズ
【電話】080-5912-5559(担当者…住本)
■暮らしなんでも相談
日時:12月13日(土)午前10時~午後4時
場所:ゆめぽりすセンター
内容:弁護士・税理士などの専門家が相談にお応えします。
・賃金不払い・不当解雇
・年金・税金・各種ローンに関する相談
・さまざまな保険の保障見直し
・奨学金の返済
・新築・建替え・リフォームなどの住宅に関するトラブル
定員:先着15組程度 ※予約制
申込方法:電話
申込期間:11月13日(木)~12月9日(火)
申込み・問合せ:暮らしほっとステーション伊賀
【電話】24-7198
午前9時~午後5時(火・木曜日のみ)
■離乳食教室
日時:12月23日(火)
・前期…午前10時~11時30分
・後期…午後1時30分~3時
場所:ハイトピア伊賀 4階多目的室・調理実習室
内容:
・前期…離乳食前期(はじめて~2回食)の話、調理・試食
・後期…離乳食後期(3回食~完了期)の話、調理・試食
定員:各回9人(先着6人まで託児あり)
申込方法:参加する保護者の氏名・住所・電話番号、こどもの氏名・生年月日、託児の有無を下記まで
申込受付開始日:11月19日(水)午前9時
申込み・問合せ:子育て支援室
【電話】22-9665【FAX】22-9666
■ナースのためのカムバックセミナー
日時:12月16日(火)・17日(水)午前9時~午後3時
場所:上野総合市民病院
内容:
・1日目…感染予防対策、看護技術(採血・点滴静注・血糖測定・吸引)、医療機器の取り扱い、救急蘇生(そせい)法
・2日目…病棟実習(看護業務体験)
※託児が必要な人は、申し込み時にお申し出ください。
対象者:看護師免許取得の人、育児休職後の復職を考えている人など
※令和8年3月末までに取得予定の人も参加できます。
申込方法:住所・氏名・年齢・電話番号を下記まで
申込期限:12月8日(月)
申込み・問合せ:上野総合市民病院看護部
【電話】24-1111【FAX】24-1565【メール】[email protected]
■定例応急手当講習会
◇普通救命講習I(3時間)
日時:12月17日(水)午後1時30分~4時30分
場所:消防本部 3階研修室
内容:成人に対する心肺蘇生(そせい)法、AED取り扱い、異物除去法、止血法
対象者:市内在住・在勤・在学の中学生以上
定員:先着30人
申込方法:申込フォーム・電話
※団体での申し込みは事前に電話でご相談ください。
申込期限:講習日の1週間前まで
申込み・問合せ:伊賀消防署管理課
【電話】24-9106【FAX】24-3544
■第18回IGA地域情報交流カフェ
◇テーマ「収益性を上げるための工夫」
~異業種のアイデアを自社でも活かそう~
起業・創業者同士の事業展開に必要な情報収集や発信、お互いを高めあう仲間との出会いなど、人脈づくりの場としての交流会です。
日時:12月5日(金)午後6時~8時30分(受付…午後5時30分~)
場所:ゆめテクノ伊賀 3階テクノホール(ゆめが丘1-3-3)
対象者:中小事業者・小規模事業者、起業・創業・新事業を検討中や起業した人、起業に関心のある人、移住して起業したい人など
定員:先着50人
申込方法:申込フォームまたは氏名・電話番号を下記まで
申込期限:12月1日(月)午後5時15分
申込み・問合せ:ゆめテクノ伊賀
【電話】41-1061【FAX】41-1062【メール】[email protected]
■第15回いがファミリーフェスタ
◇影絵で遊ぼう!
影絵組「たこの足」による影絵鑑賞の後、グループに分かれてワークショップを行います。手作りの人形や背景を動かして、参加者で影絵遊びを楽しみましょう。
日時:11月24日(月・休)午後2時~3時30分(受付…午後1時30分~)
場所:ゆめぽりすセンター 2階大会議室
対象者:未就学児から小学校3年生までの児童とその保護者
定員:先着30組
※定員になり次第、締め切ります。
申込方法:電話・申込フォーム
申込受付開始日:11月10日(月)午前9時~
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】22-9679【FAX】22-9692
■ファミリー・サポート・センター交流会
◇にじいろコンサート
子育てを応援する「ファミサポ」(ファミリーサポートセンター事業)を知っていますか。
子育てを手伝ってほしい人(依頼会員)からの依頼により、子育てをお手伝いできる人(提供会員)が、有償ボランティアでこどもを預かったり、送迎したりする市の制度です。
子育て中の親子、ファミサポの依頼会員、提供会員の交流会としてフルートのプチコンサート「にじいろコンサート」を開催します。
ファミサポに興味のある人はぜひご参加ください。
日時:12月7日(日)午前10時~11時
場所:ハイトピア伊賀 4階プレイルーム
問合せ:子育て支援室
【電話】22-9665【FAX】22-9666
