イベント いんふぉめーしょんてんこもり(1)

■びわ湖水草観察会を開催します
夏休みの自由研究などに活かせます。みんなで一緒に水草を観察しませんか。
申込不要・荒天中止
日時:7月19日(土)午前9時~11時ごろ
場所:休暇村近江八幡西館玄関前集合
持物:ルーペ(お持ちの人)、サンダルなど
※濡れてもよい服装で参加ください。

問合せ:チームむべなるかな 山口さん
【電話】36-7301

■夏の夜のおはなし会!
世界の昔話を中心に物語を楽しむことができるおはなし会です。
日時:8月2日(土)午後6時30分~8時30分
場所:茶楽(佐久間町)
定員:30人
申込方法:7月25日(金)までに申し込みください。

申込み・問合せ:おはなし研究会 伊庭さん
【電話・FAX】32-3492

■G-NETしがからのお知らせ
▽『親子で自己肯定感を高める!お片付けワークショップ』
日時:7月19日(土)午前10時30分~正午
場所:G-NETしが
定員:20人程度
費用:500円
講師:増田早苗さん(HYGGE主宰)
※無料託児有ります。申し込み必要

申込み・問合せ:法人創業未来会議室
【電話】070-8326-2190

▽『お菓子作り教室』
日時:8月3日(日)午前10時30分~午後2時
場所:G-NETしが
定員:6組12人程度
費用:1500円(1人)
講師:川原﨑さん(Patisserie Le Creve)
※無料託児有ります。申し込み必要

申込み・問合せ:法人創業未来会議室
【電話】070-8326-2190

■夏休み親子ワークショップ「めざせ!カカオ博士」
カカオやチョコレートの知識を深めながら、工房見学やおかし作りをします。
日時:8月3日(日)午前9時~11時、午後4時~6時
場所:だもん亭(新町四丁目)
定員:各回8人程度(先着順)
費用:3000円
申込方法:本紙掲載の二次元コードから申し込みください。

申込み・問合せ:だもん亭

■八幡堀さかな釣り大会
八幡堀でさかな釣り大会を開催します。
日時:7月21日(祝)午前8時30分~11時
場所:八幡堀(幸円橋付近に集合)
費用:500円(保険料・えさ代含む)
持物:釣り具(無料貸し出し有)、飲み物
申込方法:7月15日(火)正午までに、参加者の氏名、住所、電話番号、釣り具の有無を明記し、Eメールで申し込みください。

申込み・問合せ:八幡堀を守る会 幸村さん
【電話】090-6910-3270【メール】[email protected]

■ダンボールコンポストを作ろう
親子で、ダンボールコンポストを作って、生ごみを減量しよう。
日時:7月25日(金)午前10時~正午
場所:旧伴家住宅(新町三丁目)
費用:2000円(市の助成あり)
定員:20人(親子以外の参加も可)
申込方法:7月23日(水)までに申し込みください

申込み・問合せ:
旧伴家住宅【電話】32-1877
市民・生ごみリサイクルプロジェクト学習会事務所 吉田さん【電話】36-8457