- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県近江八幡市
- 広報紙名 : 広報おうみはちまん 2025年7月号
■わくわく和太鼓三味線ライブ
本市出身の和太鼓奏者・大橋亮介がお届けする三味線との無料ライブです。
日時:7月6日(日)午後3時~4時
場所:サケデリック・スペース酒游舘
問合せ:タノシー実行委員会 大橋さん
【電話】070-5672-9857
■認知症カフェ
認知症のご本人やご家族、医療・介護の専門職、地域の人などが集い、気軽に交流したり、情報を共有したりする場です。
日時:7月13日(日)午後2時30分~3時30分
参加無料
場所:デイサービスセンターあっとほーむ(船木町)
内容:介護予防・認知症予防の運動や認知症に関する情報提供など
申込方法:電話で申し込みください。
申込み・問合せ:デイサービスセンターあっとほーむ
【電話】31-3132
■ヴォーリズ来日120年記念企画「ヴォーリズと平和」展
ヴォーリズの「平和への願い」を感じられるパネル展を開催します。
申込不要
日時:7月1日(火)~8月31日(日)午前10時~午後4時(月曜日休館)
場所:ヴォーリズ学園ハイド記念館(2階)
費用:500円(高校生以下無料)
問合せ:ヴォーリズ学園
【電話】32-3444
■レイカディア大学同窓会作品展
写真、絵画、陶芸、手芸、工芸など会員の日頃の成果を展示します。
日時:
7月15日(火)午後1時~午後6時
7月16日(水)午前10時~午後6時
7月17日(木)午前10時~午後3時
場所:アルプラザ近江八幡1階 催事場
問合せ:レイカディア大学同窓会近江八幡支部 新さん
【電話】090-3271-9534
■りんごパークでWA(話・和・輪)を広げよう!
日時:7月13日(日)午前10時~11時30分
場所:通所支援事業所りんごの樹(中村町)
対象:お子さんの育ちや関わりに悩みや困り事のある親子
定員:5組(先着順)
申込方法:電話またはEメール、InstagramのDMから申し込みください。
申込み・問合せ:りんごの樹
【電話】47-3555【メール】[email protected]
■文化庁主催『子ども日本舞踊体験教室』参加者募集
日時:7月~12月の月2回
場所:申し込み後、お知らせします
対象:小学1年生~高校生
費用:1000円(保険料・教材費など)
※7月5日(土)午後1時から桐原コミュニティセンターにて説明会を開催します。
練習着貸し出しあり(無料)。
申込み・問合せ:音羽さん
【電話】090-2597-8611【メール】[email protected]