くらし 草津・たび丸Kitchen(キッチン) cookpad recipe

■ガーリック醬油唐揚げ
◆1人分当たり
・エネルギー…307kcal
・食塩相当量…0.9g
・食物繊維…2g

◆材料(4人分)
◇水菜…150g
◇にんじん…50g
◇唐揚げの材料
・鶏もも肉…360g
・酒…大さじ1
・おろししょうが…10g
・片栗粉…大さじ3
・サラダ油(揚げ油用)…適量
◇ミニトマト…8個
◇砂糖…小さじ1/2
◇ガーリック醬油
・しょうゆ…大さじ1
・にんにく…1かけ(15g)
・ごま油…小さじ2

(1)鶏もも肉を3~4cm角に切り、酒、おろししょうがと混ぜ、漬けておく
(2)水菜をよく洗い、1cmの長さに切る
(3)にんじんは皮をむいてシリシリ器ですりおろし、砂糖と混ぜ、水分が出たら絞る。ミニトマトは洗って半分に切る
(4)ガーリック醤油用のにんにくをみじん切りにする
(5)(1)に片栗粉をまぶし、180度の油で揚げる
(6)お皿に(2)と(3)を盛り付け、(5)の唐揚げを乗せる
(7)フライパンに油を入れて弱火で(4)を加熱する
(8)にんにくが少し色づいたら火を止めてしょうゆを加え、かき混ぜて熱いうちに(6)へかける

◆コツとポイント
ガーリック醤油で食べるサラダ風唐揚げです。市販のガーリック醤油を家庭で再現できるレシピを考えました。

◎草津・たび丸Kitchenの公式レシピはこちら
※二次元コードは本紙裏表紙をご覧ください。