- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県草津市
- 広報紙名 : 広報くさつ 令和7年10月号
■高齢者の交通事故防止
高齢者の重傷事故の多くが、歩行中や自転車乗用中に発生しています。道路の横断には横断歩道を利用し、安全確認を確実に行いましょう。自転車を利用する際には、交通ルール・マナーを遵守して運転しましょう。
■交差点事故を防ぎましょう
市内の交通事故は、半数以上が交差点付近で発生しています。運転時は、十分な車間距離をとり、スピードを控えめにして、交差点への無理な進入はやめましょう。歩行者や自転車利用者が道路を横断するときには、いったん止まって十分に安全確認をしましょう。
■自転車用ヘルメットを着用しましょう
自転車乗用中に亡くなった人の半数以上が、頭部損傷によるものです。自転車を利用する際には、ヘルメットを着用しましょう。
[令和5(2023)年4月1日から努力義務化]
問合せ:交通政策課(5階)
【電話】561-2343
【FAX】561-2487
