講座 第2回 守山ゼミ

守山のまちの歴史や魅力を学びたい人を対象に「守山ゼミ」を開催します。市ボランティア観光ガイド協会のガイドとともに、守山について学びを深めませんか。詳しくは、市HPをご覧ください。
日時:5月9日(金)午後1時30分~3時30分(受付:午後1時~)
場所:市立図書館 1階 多目的室
内容:
・第1部 金森長近(かなもりながちか)公(高山藩初代城主)の処世術を学ぶ
講師…青谷 正史(あおたにまさし)さん(守山市・高山市・大野市の交流を推進する会 代表)
・第2部 寺内町金森村は蓮如上人(れんにょしょうにん)の活動拠点
講師…赤井 智江(あかいともえ)さん(守山市ボランティア観光ガイド協会 役員)
定員:20人
持参:筆記用具
申込み:4月16日(水)~25日(金)に電話で下記へ。

・ガイドとして一緒に活動してくれる人を随時募集しています

問合せ:市ボランティア観光ガイド協会 事務局(商工観光課内)
【電話・有線電話】582-1131