- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県守山市
- 広報紙名 : 広報もりやま 令和7年5月1日号
■5月12日(月)は民生委員の日
民生委員制度の前身となる、岡山県済世顧問制度設置規程が大正6年5月12日に公布されたことに由来して、全国民生委員児童委員連合会では5月12日を「民生委員・児童委員の日」に定めています。それに合わせて、守山市民生委員児童委員協議会では、5月に市内で催しを行います。
●活動だより
守山市 民生委員児童委員協議会
民生委員の日にちなみ、活動パネル展示やイベントを行います。ぜひお越しください。
・パネル展示
(1)市立図書館 木もれび広場
日時:5月9日(金)~15日(木)
(2)速野会館
日時:5月17日(土)~25日(日)
・紙芝居やレクリエーションコーナーなど
日時:5月16日(金)
場所:モリーブ 1階 セントラルコート
守山市民生委員児童委員協議会会長を務める山本(やまもと)なお栄(え)さんは「地域の赤ちゃんから高齢者の皆さままで、身近な相談相手となることが民生委員・児童委員の特徴です。私たちの活動を広く知っていただけるよう、いろいろな場で催しを行います。皆さまにお立ち寄りいただけると幸いです」と話していました。