イベント ボランティア観光ガイドと行く 近江妙蓮公園と下之郷史跡公園巡りバスツアー

日時:7月31日(木)午前9時30分~正午
(受付:午前9時15分~)
※雨天決行。当日午前7時までに県内に警報が発令されている場合は中止
集合場所:市役所 ロビー
コース:市役所→(1)近江妙蓮公園→(2)下之郷史跡公園→市役所
内容:
(1)県天然記念物に指定された本市の市花「近江妙蓮」を保存・伝承することを目的とし、蓮池を配した日本庭園を中心とした都市公園です。一茎に2~12の花群が見られ、2,000~5,000枚の花びらをつける珍しい植物「近江妙蓮」を観賞します。
(2)国史跡指定の弥生環濠(かんごう)集落遺跡です。復元環濠遺跡を見学し、弥生人が食べた古代米や、かつて守山に暮らした昔の人は何を食べていたかなど、出土品を見ながら食文化を学びます。
定員:20人
料金:500円/人(保険代、資料代など含む。当日徴収)
申込み:7月2日(水)~10日(木)に電話で下記へ。

問合せ:守山市ボランティア観光ガイド協会 事務局(商工観光課内)
【電話・有線電話】582-1131【FAX】582-6947