- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県栗東市
- 広報紙名 : 広報りっとう お知らせ版 2025年11月号
■子育て講座
▽親子リズム体操教室
日時間・場所:
・12月1日(月)金勝児童館
・12月3日(水)大宝西児童館
いずれも10:00~11:00
講師:川崎達也さん(フィットネス企画Q)
対象:市内在住の1歳6か月以上の未就園児と保護者
定員:各12組※先着順
料金:無料
申込み:11月12日(水)9時から電話・メールで問合せ先へ(申込みはいずれか1か所のみ)
▽親子英語教室(クリスマス)
日時間・場所:
・12月10日(水)葉山東児童館
・12月18日(木)治田西児童館
いずれも10:00~11:00
講師:村嶋佳修美さん(KAOMI Club)ほか
対象:市内在住の2歳以上の未就園児と保護者
定員:各12組※先着順
料金:無料
申込み:12月2日(火)9時から電話・メールで問合せ先へ(申込みはいずれか1か所のみ)
問合せ:生涯学習課
【電話】551-0145【FAX】552-5544【E-mail】[email protected]
▽子どものヘアカット
日時:12月8日(月)10:30~11:30
場所:葉山児童館
講師:石川孝政さん(ヘアーサロンいしかわ)
対象:市内在住の未就園児と保護者
定員:15組
料金:無料
申込み:11月25日(火)から受付
▽離乳食講座
日時:12月17日(水)10:30~11:30
場所:大宝西児童館
講師:管理栄養士
対象:市内在住の3~10か月の未就園児と保護者
定員:15組
料金:無料
申込み:12月2日(火)~12日(金)
問合せ:地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内)
【電話】551-2370【FAX】551-2330
・申込みは電話・来館で土曜日を除く開館日の13:00~17:00に先着順(1回の受付につき1組分のみ)受付、当日申込不可
■親子環境講座
▽クリスマスツリーランタンを作ろう
地球温暖化防止の取り組み(エネルギーの創・蓄・省)を児童と保護者が一緒に学び・考える工作教室。
日時:12月13日(土)10:00~11:30
場所:コミセン治田西大会議室
講師:高谷昌宏さん(パナソニック株式会社)
対象:市民(小学生以上)
定員:20組※先着順
料金:1,000円/1組(材料代)
申込み:11月4日(火)9時から問合せ先へ
※参加は要保護者同伴
問合せ:
生涯学習課【電話】551-0145【FAX】552-5544
コミセン治田西【電話】553-7633
■金融経済セミナー
将来に向けて知っておきたいお金の話
日時:12月6日(土)9:30~11:00
場所:コミセン治田東大会議室
内容:
・家計の現状把握から将来設計、資産形成の考え方を学ぶ
・社会保険と民間保険・各種ローン・金融トラブルの防止ほか
講師:熊谷嘉隆さん(金融経済教育推進機構(J-FLEC)認定アドバイザー)
対象:市民
定員:30人※先着順
申込み:11月4日(火)午前9時から問合せ先へ
問合せ:
生涯学習課【電話】551-0145【FAX】552-5544
コミセン治田東【電話】554-6110
■11月はつらつ教養大学
おおむね60歳以上の人の楽しい学びの場です。

時間:
・午前10:00~11:30
・午後13:30~15:00
場所:各コミセン
問合せ:生涯学習課
【電話】551-0145【FAX】552-5544
