- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年3月1日号
■飼い犬のマナー
「散歩のときのフン、おしっこを放置していませんか?」
土に返るから…、人目につかないから…、みんなやっているから…、そうした意識が私たちのまちを汚し、周囲に多大な迷惑をかけています。他人の所有地や道路などに糞尿を放置すると悪臭やご近所トラブルの原因となります。
ペットのフンはどんな場所でも放置せず、必ず持ち帰ってください。
また、散歩のときはペットボトルなどに水を入れて持ち歩き、おしっこをしたら必ず流すように心がけてください。
■飼い猫のマナー
「放し飼いをしていませんか?」
猫にとって屋外は感染症や交通事故などの危険でいっぱいです。屋外飼育は糞尿や夜鳴き、爪とぎ等を原因としたご近所トラブルを引き起こすことがあります。
猫が好きな人、猫が苦手な人、そして猫自身が安全に暮らせるように、猫の屋内飼育に努めてください。
■野良猫との接し方
「野良猫にエサやりをしていませんか?」
飼育をしていない野良猫に安易にエサを与えることで、周囲から猫が集まり、近隣住民の人が糞尿などの迷惑を被り、その結果、トラブルに発展することがあります。野良猫への無責任なエサやりはやめましょう。「野洲市生活環境を守り育てる条例」にも定めています。
問い合わせ:環境課
【電話】587-6003【FAX】587-3834