くらし [特集1]令和7年度予算が決まりました!
- 1/49
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県野洲市
- 広報紙名 : 広報やす 令和7年4月1日号
「笑顔あふれるにじいろ都市 やす」
第2次野洲市総合計画に基づき、将来都市像である「多様な人々と多彩な自然が調和した、個性輝くにじいろのまち」の実現のため、2つの基本姿勢と5つの分野ごとの基本方針のもと、各施策を展開し、将来への財政見通しをたてながら、多くの課題へ対応し、市民の皆様が幸せに暮らし続けられるまち、飛躍を遂げるまちづくりをめざします。
野洲市長 櫻本 直樹
■総額 514億5,875万3千円
●会計別予算規模
一般会計…260億6,000万円
特別会計…100億5,613万2千円
水道事業会計…25億3,798万円
下水道事業会計…26億2,503万8千円
病院事業会計…101億7,960万3千円
●会計別予算総括表
●施策・事業の財源
主な財源となる市税は、約100億2,200万円で、令和6年度当初予算比で約4億4,400万円の増収見込み(4.6%増)です。個人市民税は約4億1,200万円、固定資産税は約2億800万円の増収見込みとなっています。
地方交付税は28億4,000万円の見込みで、令和6年度当初予算比で1億3,000万円の増額となっています。
繰入金は、財政調整基金から2億8,000万円、ふるさと納税による寄附金を主な財源としたまちづくり基金から7億円など、総額で約11億4,900万円を繰り入れて対応しています。
なお、市債は中主小学校大規模改修事業などの完了により、前年度当初に比べ約5億2,300万円の減額となり、約13億1,200万円となりました。
●一般会計(科目別)内訳
○歳入
一般会計予算額(歳入)
○歳出
一般会計予算額(歳出)
問い合わせ:財政課
【電話】587-6069【FAX】586-2200