- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県東近江市
- 広報紙名 : 広報ひがしおうみ 令和7年3月号
市内在住の少女漫画家姉妹であるカッパラッパラさんとコラボレーションして、市の花「ムラサキ」と市の木「イロハモミジ」をイメージしたオリジナルキャラクターの「紫音」と「もみじ」を描いたデザインのほか、今年も本市で開催される「びわこジャズ東近江」のメインビジュアルを担当する藤岡宇央さんともコラボレーションしたデザインの下水道デザインマンホールが完成しました。
◆帰郷
近江鉄道がモチーフ。今も利用されている120年前に建設された桜川駅に帰郷したシーンを再現しています。
◆夏祭
夏の風物詩として多くの市民の思い出を作ってきた聖徳まつり。色鮮やかな花火をイメージしています。
◆暑夏
「道の駅あいとうマーガレットステーション」で咲き誇るひまわり。2人でジェラートを楽しんでいます。
◆浪漫
近江商人時代絵巻行列がモチーフ。藤井彦四郎邸の門扉前で微笑んでいます。
◆応援
国民スポーツ大会での自転車(ロード・レース)競技を沿道から応援しています。
◆夕暮
秋の夕暮れをイメージし、伊庭町にある水郷での穏やかな水面と田舟を見ながらたたずんでいます。
◆伝統
木地師文化発祥の地「小椋谷」。工房でろくろを使って作業しています。
◆びわこジャズ東近江
ジャズの名曲「A列車で行こう」をオマージュし、ガチャコンの「G列車で行こう」とした、目をひくユニークなデザインです。
■下水道デザインマンホール展
日時:3月24日(月)~4月6日(日)
・平日…8:30~17:15
・休日…10:00~16:00
場所:市役所本館ロビー
問合せ:上下水道総務課
【IP電話】050-5801-9918【FAX】0748-24-0400