- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県東近江市
- 広報紙名 : 広報ひがしおうみ 令和7年9月号
■国スポ・障スポ関連イベント情報
▽9月6日(土)
カヌー(スプリント)
伊庭内湖おもてなし清掃andカヌー体験
来場者を気持ちよく迎えられるよう会場周辺の清掃活動を行い、終了後には、カヌー体験をします。
申込みフォームから申し込んでください。
時間:9:00~12:00
場所:能登川水車とカヌーランド
▽9月21日(日)
自転車(ロード・レース)
マルシェand自転車をこいでかき氷をつくろう
自転車競技のスタート・フィニッシュ地点である会場では、自転車でかき氷を作るチャリ氷体験コーナーがあります。ほかにも、キッチンカ―や売店などのマルシェに加え、手話体験コーナーのほか、ダンスパフォーマンスなどイベントが盛りだくさんです。また、会場内の大型ビジョンカーでは、迫力の実況でリアルタイムに観戦もできます。
※会場に駐車場はありません。シャトルバスを利用してください。詳しくは本紙6ページを確認してください。
時間:7:30~14:00
場所:布引グリーンスタジアム
▽10月1日(水)
ボクシング
ナイトイベント
ボクシング競技の試合後、元WBC世界バンタム級チャンピオンの山中慎介さんによるトークショーやお楽しみ抽選会を行います。学校帰りや仕事帰りに観覧できるので、ぜひ会場にお越しください。
※会場に駐車場はありません。シャトルバスを利用してください。詳しくは本紙6ページを確認してください。
時間:18:30~20:00
場所:能登川アリーナ
▽10月4日(土)
軟式野球
マルシェ開催
飲食店、ステージイベントのほか、子どもたちが楽しめるイベントを予定しています。
時間:10:00~15:00
場所:ひばり公園湖東スタジアム前
■通行規制にご理解ご協力をお願いします
▽自転車(ロード・レース)競技
東近江市特設ロードレースコースの通行規制
規制日時:9月21日(日)7:00~13:30(予定)
競技中は、競技コースとなる道路の全面通行止めを行います。車両の通行はう回路を利用してください。
▽ボクシング、サッカー競技
能登川アリーナ、能登川グラウンド周辺通行規制
規制日時:9月29日(月)~10月5日(日)8:00~21:00(予定)
能登川アリーナと能登川グラウンドの間の道路の通行止めを行います。
▽カヌー(スプリント)競技
伊庭内湖特設カヌー競技場周辺通行規制
規制日時:9月1日(月)~10月20日(月)7:00~17:00(予定)
カヌーランド前の道路で片側通行を行います。
▽9月28日(日)に近江八幡市で開催されるトライアスロン競技でも通行規制があります。
詳しくは近江八幡市ホームページを確認してください。
■大会期間中はちょこっとバスが無料になります
小学生以上の児童・学生を対象にちょこっとバス無料キャンペーンを実施します。
9月21日(日)は、自転車(ロード・レース)競技開催のため、一部の路線でう回運行を行います。
詳しくは市ホームページを確認してください。
■無料シャトルバスの案内
各競技会場へは無料シャトルバスが利用できます。(一部の会場は、駐車場がありません。シャトルバスを利用してください。)
詳しくは市ホームページを確認してください。
▽自転車(ロード・レース)
乗降場所:布施公園、びわこ学院大学、布引体育館
▽ゴルフ
乗降場所:蒲生運動公園
▽ソフトボール、サッカー(布・京)、軟式野球
乗降場所:近江鉄道八日市駅
▽ボクシング、カヌー(スプリント)、サッカー(能)
乗降場所:JR能登川駅、ふれあい運動公園
※布:総合運動公園布引陸上競技場
京:京セラ株式会社滋賀東近江工場総合グラウンド
能:能登川グラウンド
■みんなで応援し、選手と観客が一体となって国スポ・障スポを盛り上げましょう!
▼国スポ(東近江市開催競技)
▽自転車(全種別)
会場:東近江市特設ロードレースコース
競技日程:9月21日(日)
▽ゴルフ(女子)
会場:名神八日市カントリー倶楽部
競技日程:9月28日(日)~30日(火)
▽ソフトボール(成年男子)
会場:総合運動公園布引多目的グラウンド
競技日程:9月29日(月)~10月1日(水)
▽ボクシング
会場:能登川アリーナ
競技日程:9月29日(月)~10月3日(金)
▽カヌー(全種別)
会場:伊庭内湖特設カヌー競技場
競技日程:10月3日(金)~6日(月)
▽サッカー(成年男子)
会場:総合運動公園布引陸上競技場
競技日程:10月4日(土)、6日(月)、7日(火)
▽サッカー(成年男子)
会場:京セラ株式会社滋賀東近江工場総合グラウンド
競技日程:10月4日(土)、5日(日)
▽サッカー(成年男子)
会場:能登川グラウンド
競技日程:10月4日(土)、5日(日)
▼障スポ(東近江市開催競技)
▽グランドソフトボール
会場:総合運動公園布引多目的グラウンド
競技日程:10月25日(土)、26日(日)
■国スポチャンネル
国スポチャンネルでは、一部の競技をライブ配信します。選手たちの活躍をみんなで応援しましょう。
詳しくはJAPAN GAMES国スポチャンネルを確認してください。
■マザーレイクゴールズ(MLGs)宣言
滋賀県は、国スポ・障スポの滋賀県らしい環境配慮の方針として「わたSHIGA輝く国スポ・障スポMLGs宣言」を行いました。CO2排出削減に取り組むことを参加者で共有し、スポーツを通じたサステナブルな社会につなげる大会を目指します。
■全力でサポートします!
各競技では会場整備やおもてなしなど約280人のボランティアの皆さんが大会をサポートします。
「選手や観客の皆さんと一緒に大会を盛り上げたいです。日頃地域の皆さんにお世話になっているので少しでもお返しできたらという思いで参加します。」
問合せ:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 東近江市実行委員会事務局(国スポ・障スポ総務課・競技課内)
【IP電話】050-5801-5690【FAX】0748-24-5667【メール】[email protected]