くらし 日野町消防団 第30回全国消防操法大会(小型ポンプの部)準優勝!

令和6年10月12日(土)、宮城県総合運動公園で第30回全国消防操法大会が開催されました。
大会では、全国の操法大会を勝ち抜いてきた代表チームがポンプ車の部(24チーム)、小型ポンプの部(23チーム)に分かれて操法を披露されました。
日野町消防団においては第1分団が、7月28日(日)に開催された第59回滋賀県消防操法訓練大会で見事優勝し、滋賀県代表として全国消防操法大会(小型ポンプの部)に出場され、準優勝という輝かしい成績を収められました。大会当日は5月上旬から続く練習の成果を遺憾(いかん)なく発揮され、滋賀県から駆け付けた多くの仲間や関係者の応援のもと、一致団結し、すばらしい操法を披露されました。
出場された選手の皆さん、また出場選手を支えた消防団をはじめ、ご家族、関係者の皆さん大変お疲れさまでした。
※出場選手の詳細は本紙をご覧ください。

消防団員は、「自らの地域は自らで守る」という自主防災の精神に基づき、日頃から火災や災害から住民の生命、身体、財産を守るために活動いただいています。住民の安心・安全な暮らしを守る消防団の活動を地域みんなで応援していきましょう。

問い合わせ先:総務課 総務担当
【電話】0748-52-6500