- 発行日 :
- 自治体名 : 滋賀県多賀町
- 広報紙名 : 広報たが 2025年4月号
◆ありがとうの会(大滝たきのみやこども園)
2月21日、大滝たきのみやこども園で「ありがとうの会」がおこなわれ、子育て支援サークル「たんぽぽ」さんに来ていただきました。絵本の読み聞かせ、手品、クイズなどたくさんの内容を考えてきてくださり、5歳児の子どもたちは楽しい時間を過ごしました。その後、だれもが聞いたことのある曲でダンスを教えていただき、大変盛り上がりました。最後には、園児から手作りのお礼のプレゼントがありました。いつも新しいことを取り入れ、みんなが楽しめるように考えてくださっています。
◆昔のあそび学習(多賀小学校)
2月26日、多賀小学校1年生生活科の「昔のあそび」学習では、7人のボランティアの皆さんにご協力いただきました。「てっぽう(輪ゴムとばし・野菜とばし)」「竹とんぼ・めんこ」「紙ひこうき・コマ回し」に分かれて、グループごとに昔の遊びを学習しました。割箸で作ったてっぽうや野菜を乾燥させて飛ばすてっぽうなどもボランティアの方が自宅で作ってきてくださり、ボランティアさんから遊び方やコツを教わりました。厚紙を使った紙ひこうきもたいへん好評でした。「なんにもなかったからこんな遊びをしてたんです」などの話もお聞きしました。子どもたちからは「めちゃくちゃ楽しかった」「もっとやりたい」との感想がありました。
今月も多くのボランティアの方にご協力いただきありがとうございました。
→学校教育課
【有】2-3741【電話】0749-48-8123【FAX】0749-48-8155