くらし 多賀町立図書館

◆お知らせ
▽年齢別としょかんおすすめえほん
皆さんに読んでほしいおすすめの絵本を、0~2才、3~4才、5~6才の3つの棚に分けて展示・貸出いたします。「どれを読めばいいか分からない。」「赤ちゃん絵本の次は何を読めばいいの?」そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお手に取ってみてください。
期間:4月15日(火)~5月13日(火)まで
場所:図書館入口付近

◆イベント
案内いずれも事前申込不要・参加費無料ですので、お気軽にご参加ください
受付・開場は15分前からおこないます。

▽おはなしのじかん『さんさん』
日時:6月7日(土)10:30~
場所:図書館内おはなしのへや
対象:3才からの幼児・児童
内容:絵本の読み聞かせと工作

▽子ども向けの映画会ア ニメ『トムとジェリー(8)』
日時:6月14日(土)10:30~
場所:あけぼのパーク多賀 2階大会議室
上映時間:52分間

▽赤ちゃんのおはなしのじかん『はぐはぐ』
日時:6月20日(金)10:30~
場所:図書館内おはなしのへや
対象:0~2才までの乳児と保護者
内容:絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊び、布遊び

▽大人向けの映画会『父の詫び状』
日時:6月17日(火)10:30~
場所:あけぼのパーク多賀 2階大会議室
上映時間:90分間

▽子どもの本のサークルこのゆびとまれのおはなしのひろば
日時:5月17日(土)14:00~14:30
場所:図書館内絵本コーナー
対象:どなたでも
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせ私たちと一緒に楽しみましょう!出入り自由ですので、お気軽にご参加ください。

▽毎週金曜日の午前中は「赤ちゃんタイム」です!
「ゆっくり本を選びたいけど、子どもが泣き出したらどうしよう。」そんな心配ありますか?赤ちゃんタイムは、子ども連れの方を図書館と地域の方で、温かく見守る時間です。そして、赤ちゃんも大切な利用者の一人です。赤ちゃんが泣き出しても大丈夫!気兼ねなく図書館を利用できる時間ですので、ぜひ赤ちゃんタイムをご利用ください。もちろん、赤ちゃんタイム以外のご来館もお待ちしています!
※図書館の事業「さんさん」「はぐはぐ」「子ども向けの映画会」「このゆびとまれのおはなしのひろば」は、スタンプカード対象事業です。受付時に職員へカードを見せてください。

◆移動図書館「さんさん号」巡回日
「トトロ」の音楽を流しながら巡回しています♪

・図書館の利用カードを持ってきてください。
・返却日は次の巡回日です。
・天候の都合により、中止になる場合があります。

→多賀町立図書館
【有】2-1142【電話】0749-48-1142【FAX】0749-48-1164