くらし 情報ボックス_体験・見学

■小中学・高校生限定! 焚火体験宿泊プラン
※料金・申込方法はHPを確認
日時:1月10日~3月8日の金・土曜(3月1日を除く)
会場:宇多野ユースホステル(右・太秦中山町)
対象:小学4年~高校生の3~6人のグループ(未成年は保護者の同意が必要)

問合せ:同ホステル
【電話】462-2288【FAX】462-2289

■京エコロジーセンター
〒612-0031 伏・深草池ノ内町13
時間:9~21時(12月26日は17時まで)
休み:木曜(12月26日を除く・祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月3日
申込み:不要

▽1 再生環境カレンダー原画展
日時:1月19日まで、9~17時(19日は12時まで)
料金:無料

▽2 冬のワクワクひろば
日時:1月13日13時・14時10分(50分)
料金:無料(小学3年生以下は保護者同伴)

わくわくボイス…雑がみを正しく分別するゲームなど、遊びを通して環境問題について楽しく学べるまるぅ。みんなの参加を待ってるまるぅ!
京エコロジーセンター
イメージキャラクター
ちきゅまる

問合せ:京エコロジーセンター
【電話】641-0911【FAX】641-0912

■友・遊・美化パスポート 1月
散策しながらの美化活動。10回参加ごとに記念品進呈
日時:10時(50分)
・9日…柳の内公園(南・西九条西柳ノ内町)集合
・23日…城南宮第2駐車場(伏・中島鳥羽離宮町)集合
料金:無料
申込み:不要

問合せ:京都いつでもコール

■市図書館
時間:9時半~20時(土・日曜、祝日、12月28日は17時まで)
休み:火曜(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月4日

▽図書特別整理による臨時休館
・中央…1月27~31日
・右京中央…2月3~7日
料金:無料

▽中央
日時:
・赤ちゃん絵本の会…1月16日11時(20分)
・おたのしみ会…1月25日11時(30分)
申込み:不要。先着順

▽右京中央
日時:
・おたのしみ会…1月11・25日14時(20分)
・赤ちゃんからのおたのしみ会…1月20日11時(15分)
申込み:不要。先着順

▽伏見中央
日時:
・桃山小学校児童による絵の展示、「江戸時代を探る」をテーマにした図書の展示・貸し出し…1月5~31日
・赤ちゃん絵本こんにちは and 保育士による育児相談…1月16日11時(1時間)
申込み:不要

▽醍醐中央
日時:
(1)「江戸時代」や「干支」をテーマにした図書の展示・貸し出し…1月5~31日
(2)バリアフリー名画上映会「もういちど」…1月19日13時半(1時間35分)
申込み:(1)不要(2)電話かFAXで、1月6日から、醍醐中央図書館。先着順

問合せ:市図書館
中央(中・丸太町七本松西入)【電話】802-3133【FAX】812-5816
右京中央(地下鉄太秦天神川駅 2番出口 サンサ右京)【電話】871-5336【FAX】871-5341
伏見中央(伏・今町)【電話】622-6700【FAX】622-6551
醍醐中央(地下鉄醍醐駅1番出口 パセオ・ダイゴロー西館)【電話】575-2584【FAX】575-2587

■青少年科学センター
〒612-0031 伏・深草池ノ内町13
問合せ:【電話】642-1601【FAX】642-1605
時間:9~17時(入場は16時半まで)
休み:木曜(12月26日を除く・祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月3日
入場料:一般520円、中学・高校生200円、小学生100円

▽1 市民天体観望会
日時:1月31日18時半(2時間)
対象:小学生以上(小中学生は保護者同伴)
料金:一般500円、中学・高校生200円、小学生100円
申込み:京都いつでもコールに確認の上、1月7~14日に。多数抽選

▽2 バレンタインコンサート
日時:2月8日18時(1時間)
対象:高校生以上
料金:一般2000円
申込み:京都いつでもコールに確認の上、1月7~21日に。多数抽選

プラネタリウムで開催される、泉原隆志さんのヴァイオリンと河内仁志さんのピアノによる演奏会です。高校生は無料ですので、ぜひ、お越しください!

▽3 親子実験教室
テーマ:古生物の姿に迫ろう
日時:2月24日10・14時(2時間)
対象:小中学生と保護者
料金:要入場料
申込み:京都いつでもコールに確認の上、1月28日~2月4日に。多数抽選

問合せ:青少年科学センター
【電話】642-1601【FAX】642-1605

■書き初め会
日時:1月11日13~15時
会場:障害者スポーツセンター(左・高野玉岡町)
料金:無料
申込み:不要

問合せ:同センター
【電話】702-3370【FAX】702-3372

■花背で遊ぼう「冬の風物詩」
あんどん作りや七宝焼体験他
日時:2月15日10時(1泊。16日11時まで)
会場:花背山の家(左・花脊別所町)
対象:中学生以下の子どもを含む家族
料金:一般6000円、小中学生5000円、3歳以上の未就学児4000円
申込み:HPを確認の上、1月20日までに(必着)。多数抽選

問合せ:山の家
【電話】746-0717【FAX】746-0392

■絵本 and クラフトフェスタ
日時:2月2日10~17時
会場:イオンモールKYOTO(キョウト)(南・西洞院八条下る)
料金:一般1500円、中学生以下500円
申込み:HPから、1月7~29日に。先着順

わくわくボイス…人気の絵本とコラボレーションした京都の伝統産業品の制作が体験できます。ぜひ、お越しくださいね!
「こんとあき」林明子作
福音館書店

問合せ:クリエイティブ産業振興室
【電話】222-3337【FAX】222-3331