くらし お知らせ-その他-

■自殺予防週間
国では、9月10日(水)~16日(火)は自殺予防週間と位置付け、さまざまな啓発事業を広く実施しています。悩みや不安を抱えている人は相談しましょう。詳しくは、市ホームページで確認を。下コードからアクセス可。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

担当:生活支援相談課

■あなたの「困ったな」を教えてください
9・10月は行政相談月間です。行政相談委員が行政相談機関などが行う仕事について、意見・要望・苦情などを聞き、解決するための助言や関係機関への連絡を行っています。
日時:毎月第2火曜日の14時~15時30分

問合せ:生活支援相談課
【電話】66-1006

■秋の全国交通安全運動
9月21日(日)~30日(火)は「紅葉の手 笑顔で止まる 京の道」をスローガンに秋の全国交通安全運動を実施。一人ひとりが交通ルールを守り、安全なまちを目指しましょう。

◇運動重点
・歩行者の安全な道路横断方法などの実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服などの着用促進
・ながらスマホや飲酒運転などの根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
・自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・順守の徹底とヘルメットの着用促進

担当:市交通対策協議会

■赤れんが6号棟の整備工事を開始します
国の重要文化財である赤れんが倉庫6号棟の整備工事が始まります。今年度は、将来的な修理や構造補強に向けた事前調査として、部分的な解体や調査を行います。これに伴い、9月20日(土)から左図に示す区間が通行止めとなり、通り抜けができなくなりますので、仮設道路をご利用ください。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
※詳細は本紙をご覧下さい。

担当:文化振興課

■ご注意
次の場合は記載していません。対象:だれでも、定員:特になし、料金:無料、その他:特になし、申込み:不要