- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府綾部市
- 広報紙名 : 広報あやべねっと 令和7年3月号
■ふるさと納税「返礼品」
市は、ふるさと納税の返礼品を募集しています。事業者にとっては新たな販路開拓なども期待できます。まずは一度ご相談ください。
登録要件:市内に事業所がある企業や団体、個人事業者。市内で生産・製造している商品や市内の原材料を使用している商品、サービスを提供しているもの。
お礼品例:コメや野菜、肉など。日用品や工芸品、食事券、体験型のサービスなども登録できます。
問合せ:企画政策課
【電話】42-4214
■春を体感!里山ハイキング
春の行楽シーズンは、日帰りで楽しめるハイキングに行こう!綾部の自然や歴史、文化を感じながら歩くさまざまなコースがあります。ぜひご参加ください。
◇綾部の里山を歩く 小畑城跡をめざして
初級コース:植物や生き物を観察しながらゆっくりと歩いて春の里山を楽しむ約8キロ。
日時:4月5日(土)10時〜15時ごろ。
集合場所:里山交流研修センター(鍛治屋町)。
参加費:2千円。
最小催行人数:2人。
定員:10人。
◇大栗峠
上級コース:昔から多くの人が往来した歴史の峠道を歩く約10キロ。トレッキングにふさわしい服装でご参加ください。
日時:4月12日(土)9時15分〜16時ごろ。
集合場所:観光センター(八津合町)。
参加費:3千円。
最小催行人数:5人。
定員:10人。
◇寺山と四尾山ゆっくり登山
中級コース:市街地の風景や自然を楽しみながら2つの低山を歩く約6キロ。トレッキングにふさわしい服装でご参加ください。
日時:5月11日(日)10時〜15時ごろ。
集合場所:大本神苑駐車場(本宮町)。
参加費:2千円。
最小催行人数:5人。
定員:15人。
◇共通
雨天中止。昼食や飲み物は各自持参してください。
申し込み:開催日の3日前17時までに観光協会へ。
問合せ:同協会
【電話】42-9550【FAX】42-8514
■海上保安官
海上保安庁は、令和8年4月1日入校の海上保安官(初任科)採用試験を実施します。
受験資格:試験年度の4月1日時点で30歳未満の大学卒業者(令和8年3月までの卒業見込み含む)。
申し込み期間:3月24日(月)まで。
第1次試験:5月25日(日)。
問合せ:舞鶴海上保安部管理課
【電話】0773-76-4120
■京都府警察官
京都府警察は、第1回京都府警察官採用試験を実施します。
申し込み期間:4月8日(火)正午まで。
筆記試験日:5月11日(日)。別日程で口述試験等もあります。
問合せ:
綾部警察署警務係【電話】43-0110
府警察本部警務課採用係【電話】075-415-3140
問合せ:
市役所【電話】42-3280【FAX】42-4406
保健推進課【FAX】42-5488
市立病院【電話】43-0123(お間違えなく)