- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年7月15日号
[完全予約制]
市職員が自宅まで訪問し、マイナンバーカードの申請をお手伝いします。市役所に行かなくてもカードが取得出来ます。
・手続き無料!写真も無料!
・電話等で予約、自宅で申請
・カードは後日ご自宅に郵送
対象者:宇治市に住民登録があり、過去にマイナンバーカードの申請・交付を受けていない人で、病気・身体の障害等やむを得ない理由により外出が困難な人
※やむを得ない理由
・施設入所者(高齢者施設、障害者支援施設、児童福祉施設等)
・長期入院者
・障害者(児)
・要介護・要支援認定者 等
訪問日時:火・木曜日の午前10時~午後4時(正午~午後1時除く)
※予約の際に日時の調整を行います。
予約方法:訪問希望日の1週間前までに、電話・ファクス・Eメールで、専用窓口へ。
【電話】21-0428(平日 午前8時半~午後5時)
【FAX】28-6866
【E-mail】[email protected]
利用の流れ:
(1)電話等で申込み
(2)自宅に訪問、申請の受け付け(所要時間約30分)
本人確認書類(※)、通知カード、住民基本台帳カード等の準備をお願いします。
(※)本人確認書類の例
(3)マイナンバーカードを自宅に郵送
申請から約1カ月で、簡易書留で郵送します。
問合せ:マイナンバーカード専用窓口
【電話】21-0428