- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年8月1日号
■市が実施する胃がん・肺がん検診
※いずれも市に事前申し込みが必要です。申込方法等は7ページに掲載しています。
※1 40代の人への胃部X線検査実施は今年度で終了。次年度以降は50歳以上が対象。
※2 喫煙指数…一日の喫煙本数×喫煙年数。600以上の場合は、たん検査も受けましょう。
◇胃内視鏡検査(胃カメラ)の場合
申込〆切:R8 1/16(金)まで(必着)
STEP.1 市へ事前申込
↓
申込方法:
・自己負担金免除対象外の人…次の(ア)か(イ)を選択
・自己負担金免除対象の人(P6参照)…次の(イ)のみ
※「Web申込」は不可
(ア)Web申込
胃内視鏡検査の申込はこちら
※二次元コードは本紙参照
(イ)窓口・郵送申込
申込書は下記申込先の窓口または、5/15号の市政だよりに掲載しています。
申込先:申込書に必要事項を記入し、健康づくり推進課(〒611-8501 住所省略可)、各行政サービスコーナー、コミュニティワークこはた館・うじ館に提出してください。
STEP.2 市から受診券送付
↓
STEP.3 府内協力医療機関を予約し受診
◇胃部X線検査・肺がん検診の場合
申込〆切:8/18(月)まで(必着)
STEP.1 市へ事前申込
↓
申込方法:
・自己負担金免除対象外の人…次の(ア)か(イ)を選択
・自己負担金免除対象の人(P6参照)…次の(イ)のみ
※「Web申込」は不可
(ア)Web申込
胃部X線検査・肺がん検診の申込はこちら
※二次元コードは本紙参照
(イ)窓口・郵送申込
申込書は下部の申込書を切り取って使用してください。
※本紙をご覧ください。
申込先:申込書に必要事項を記入し、健康づくり推進課(〒611-8501 住所省略可)、各行政サービスコーナー、コミュニティワークこはた館・うじ館に提出してください。
STEP.2 市から事前案内送付
・申込希望に応じて、受診日と受付時間は、市が指定します。
・結果は、9月中に申込者全員に通知します。
↓
STEP.3 市内指定会場で受診
◇胃部X線検査・肺がん検診日程
注意:肺・胃がん検診の同時実施と、肺がん検診のみの会場があります。
受付時間:午前8時45分~11時15分、午後1時30分~2時45分
※時間は変更の可能性があります。
■8月17日(日)〔イベント開催〕〔ちはや姫が登場するかも!?〕がん検診で大切な命を救おうキャンペーン
時間:午前10時半~午後3時
場所:アル・プラザ宇治東(1階セントラルコート)
昨年に引き続き、がん検診普及啓発イベントを開催します!がん啓発コーナーやお楽しみイベント等を通して、「がん検診」について考えてみませんか?お子様と一緒に楽しめるイベントもあります♪買い物ついでに、ご家族そろってお気軽にお立ち寄りください!
問合せ:健康づくり推進課
【電話】20・8793