- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年8月1日号
日時:8月17日(日)午後1時~4時(開場は正午)
場所:文化センター大ホール
◆「長崎の地から、平和の未来を考える」
~小中学生の平和訪問団員による平和学習成果の報告~
◆宇治市戦争体験アーカイブ上映~幼くして経験した戦争、今に平和を願う~(テロップあり・字幕なし)
◆アニメ映画上映「ねこのガーフィールド」(日本語吹替/字幕あり)
※大ホールへの入場は、入場整理券が必要です。整理券は8月5日(火)午前9時から、人権啓発課・総務課・コミュニティワークうじ館・同こはた館(土日祝を除く)、ゆめりあうじ3階男女共同参画課・中央公民館(月祝を除く)、大久保青少年センター(月を除く。月が祝日の場合は開館)、木幡・小倉・広野公民館(日祝を除く)で配布します。一人4枚まで。無くなり次第終了。二次元コードからも入場整理券を取得出来ます。
※二次元コードは本紙参照
同センター大ホール前では、人権啓発パネルの展示、人権擁護委員の活動紹介や啓発物品の配布、障害者福祉施設の手作り品の販売、ミニ手話教室を開催します
日時:正午~午後2時半
※ミニ手話教室は午後1時まで。
問合せ:人権啓発課
【電話】20-8725
※手話通訳・要約筆記を希望する人は、8月12日(火)までに、電話・ファクス・Eメールで、同課へ(【FAX】20-8778【E-mail】[email protected])