- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府長岡京市
- 広報紙名 : 広報長岡京 2025年7月号
あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)
■放課後児童クラブで子どもの保育に従事しませんか
○専任補助員
勤務時間:平日午後1時~6時30分、(土)午前8時30分~午後6時に6時間程度
賃金:〔資格あり〕時給1,303円〔資格なし〕時給1,266円、期末手当2.4か月分
○補助員
勤務時間:平日午後1時~6時、(土)午前8時30分~午後6時に6時間程度
賃金:時給1,245円
*長期休業期間のみの勤務も可。
[共通]
勤務地:神足、長法寺、長三、長六、長八小学校
勤務期間:来年3月31日(火)まで(更新あり)
申込:随時下記へ
選考:書類と面接
問合せ:生涯学習課放課後児童クラブ担当
【電話】955-9546【FAX】955-9526
■市民文化まつり展示作品・芸能発表者
○展示作品(中央公民館)
日時:10月17日(金)~19日(日)午前10時~午後5時(最終日は午後4時)
費用:〔美術作品〕1,200円〔手工芸作品〕会議机1本2,500円、パネル1面2,800円。文化協会員は割引あり
○芸能発表(長岡京記念文化会館)
日時:10月18日(土)〔日舞〕午後0時10分~2時10分〔古典芸能〕午後2時20分~4時20分、10月19日(日)〔音楽〕午後1時~3時30分〔洋舞〕午後5時30分~8時
費用:1部門180,000円を参加団体で割って負担
[共通]
対象:市内在住・在勤・在学か市内を拠点に活動している個人・団体
応募:7月1日(火)~31日(木)
問合せ:市文化協会事務局(文化・スポーツ振興課内)
【電話】955-9734【FAX】955-3150
■18歳から応募できます 自衛官 航空学生(海・空)
対象:航空学生(海)は22歳まで、航空学生(空)は23歳まで。高校卒または高専3年次修了者(見込み含む)
申込:8月29日(金)まで
問合せ:自衛隊京都地方協力本部宇治地域事務所
【電話・FAX】0774-44-7139
■ボランティアであなたも講師に きりしま苑での各種教室
詳しくは下記へご連絡ください。
対象教室:
(1)0歳児対象の教室(平日午前)
(2)シニア対象の教室(平日)
問合せ:きりしま苑
【電話】956-0294【FAX】956-0290