- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京丹後市
- 広報紙名 : 広報京丹後 2025年4月号(第253号)
■網野銚子山古墳をアピール
古墳を学んで魅力を発信 網野南小6年生がPRに挑戦
網野南小学校6年生は、今年度の総合的な学習の時間で、地元網野町にある網野銚子山古墳をテーマに学習を進めてきました。この学習のまとめとして、福知山公立大学の学生と協力し、6班に分かれて、網野銚子山古墳の魅力を発信するための紹介HP、キャラクター、動画、グッズ、パンフレット、シールラリーの作成に取り組みました。今回の学習の成果は、4月26日に開催予定の網野銚子山古墳史跡整備完了記念イベントの会場や京丹後歴史文化めぐりマップのお知らせページでも公開する予定です。地元小学生たちの学習の成果と網野銚子山古墳の魅力にぜひ触れてみてください。
▽網野銚子山古墳の妖精「やまちゃん・ちよちゃん」
双子の妖精やまちゃんとちよちゃん。「ちょうしやま」にかけたキャラクター名や年齢、身長、性格などのキャラ設定から児童たちが考えた
問合せ:文化財保存活用課
【電話】0772-69-0640
■音楽のチカラで日米交流
市民との友好を深める機会に日米交流音楽会が開催
3月1日に丹後文化会館で開催された近畿中部防衛局主催の日米交流音楽会。音楽を通して日米の友好関係を深めることを目的に毎年行われているもので、今年度は在日米海兵隊第三海兵遠征軍音楽隊と丹後吹奏楽団が参加しました。開演に際し中山市長は、初参加となった第三海兵遠征軍音楽隊への感謝と本市に米軍基地が開設され10年が経過し、日ごろの任務の傍ら、市民との交流を深めるために、ボランティア活動や地域行事などへの参加に対して感謝を述べました。音楽会が始まると歌謡曲やマーチ、ジャズなど幅広いジャンルの演奏が披露され、第三部の合同演奏では、フィナーレのアンコールが終わると観客から盛大な拍手が送られました。
▽在日米海兵隊第三海兵遠征軍音楽隊
吹奏楽、セレモニーバンドに加え、ジャズやロックなど多彩な編成で、日本、東南アジアを中心に年間延べ300回以上の演奏活動を行う