- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京丹後市
- 広報紙名 : 広報京丹後 2025年4月号(第253号)
■4月23日は「子ども読書の日」
子どもの読書活動は、子どもが言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。家庭、地域、学校などでの読書活動を進めるため、毎年4月23日は「子ども読書の日」と定められており、京丹後市でも市立図書館で関連事業を開催します。
■今月のオススメの一冊「はるさんと1000のさくら」
作:ただののぶこ
発行:中央公論新社
はるさんは86歳、この村でいちばんわかいおばあさん。「わたしたちに何ができる。もっともっと先のことを考えよう。」と、みんなで1000本の桜の苗木を植えることにしました。100年がたち、その苗木は大きく育ち、みごとな花の谷となったのです。
そしてそこには、はるさんの思い描いたまちが出来上がっていました。
■4月図書館カレンダー
※上記のほか、蔵書点検のため休館日があります。詳細はHPでご確認ください。
貸出:1人20点まで。貸出期間は最大2週間
時間:10時~18時
峰山・あみのは水曜19時、毎週月曜と毎月1日は休館(土日祝は翌日)
問合せ:
峰山図書館【電話】0772-62-5101
大宮図書室【電話】0772-69-0672
あみの図書館【電話】0772-72-4946
丹後図書室【電話】0772-69-0141
弥栄図書室【電話】0772-65-2101
久美浜図書室【電話】0772-69-0344