くらし 聴覚障害者の職場での合理的配慮を学ぶ

京都府聞こえとコミュニケーションのサポートセンター事業
聞こえにくい、聞こえない当事者の社会参加を促進することを目的に、当事者による座談会(配信)を行い、視聴後参加者から集めたフィードバックをまとめて事例集を作成し、きこえサポートHP(https://kikoe-support.com/)で公開します。
配信期間:9月27日(土)~10月11日(土)
実施方法:オンデマンド配信(申込された方に視聴用URLを送付します。)
対象:聞こえにくい、聞こえない当事者(社会人・大学生など)
当事者家族、関係者、企業など(関心のある方はどなたでも参加可)
定員:なし
参加費:無料
申し込み期間:9月25日(木)まで
申込方法:本紙QRコードか、申込みフォーム(【HP】https://lstep.app/form/67605/zadaOy/545570)からお申込みください。

問合せ:京都府聴覚言語障害センター
【電話】30-9000【FAX】55-7708
【E-mail】[email protected]