くらし 保健福祉課より

■7月は食中毒予防月間です
毎年7月から9月にかけて食中毒が発生しやすくなります。細菌・ウイルス等にご注意ください。

▽食中毒予防の三原則
(1)つけない!手洗いは予防の基本です!指の間、手首までしっかりと。
(2)ふやさない!調理済み食品をすぐに食べない場合は、冷蔵庫へ!
(3)やっつける!中心部まで十分に加熱しましょう。

■ハチにご注意ください
スズメバチ以外のハチは、攻撃性が低くおとなしい昆虫です。
見つけても、できる限りそのままにしてあげましょう。大阪市では原則、駆除を行っておりませんので、玄関等に巣を作られて駆除が必要となった場合は、土地の所有者又は管理者の責任で行ってください。

問合せ:保健福祉課(健康推進)2階24番
【電話】6464-9973【FAX】6462-4854